森探検に遊具、どんぐり探しも!秋におすすめ「今宿東公園」|横浜市旭区
秋が深まってきて、散歩や公園遊びにぴったりの季節がやってきました。この時期の楽しみといえば、そう、『どんぐり拾い』! 目線が低い子どもたちには、ツヤっとしたどんぐりはまさに宝物♪見つけたどんぐりのかたちや種類を、親子で話...
秋が深まってきて、散歩や公園遊びにぴったりの季節がやってきました。この時期の楽しみといえば、そう、『どんぐり拾い』! 目線が低い子どもたちには、ツヤっとしたどんぐりはまさに宝物♪見つけたどんぐりのかたちや種類を、親子で話...
サミットストア横浜岡野店へ買い物に行き、周辺を散策していたら「平沼集会所・平沼さわやか公園」と書かれた建物を見つけました。 …公園? 周囲を見渡しますが、公園らしき所は見当たらず。近くにあるのは、横浜市水道局の建物や駐車...
大勢で思いっきり盛り上がりたいときの定番、カラオケ♪歌うのが好きで、定期的に通っているという方も多いのではないでしょうか。 実は私、人前で歌うのが苦手。青春時代はカラオケを避けて過ごしてきました。 しかし、子どもが生まれ...
希望ヶ丘の北側、東希望が丘一帯は、閑静な住宅街が続いています。 このエリアで、さわやかな空気を感じながら休憩できる公園として、地元の人たちに愛されているのが、ここ東希望ヶ丘こぶし公園です。 今回はそんな東希望ヶ丘こぶし公...
「長期休みあるある」だと思うのですが、我が家では兄弟ゲンカがエンドレスに勃発しています。 2人同じ場所にいると必ずもめ始めるので、若干、本当に若干暑さも和らいだような気がしたある日、次女を夫に任せ長女のみを連れてログハウ...
8月初日。 何となくテレビを見ていると、ドクターイエロー引退のニュースが流れていました。 ドクターイエローとは、新幹線のお医者さん、新幹線が安全に走るために必要な点検などをする特別な車両です。 運行日が公開されておらず不...
夕方、ようやく気温が下がったので愛犬と散歩に出かけました。外に出てみると、強い日差しを浴びていたアスファルトは、まだまだ暑そうです。これだと、うちの愛犬も暑くてかわいそう。困ったなぁ~。そんなときに散歩場所に思いついたの...
先日の『広報よこはま』で、横浜市が「身近な公園の数」や「身近な公園の総面積」において、周辺自治体や東京都区部と比較しても圧倒的であると紹介されていました。 我が横浜市が誇る公園、今回は綱島東二丁目公園を紹介します。 綱島...
お子様のいるご家庭では、子どもと何して遊ぼう…どこへ連れて行こう…と悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、室内で一日中楽しめるスポット「ファンタジーキッズリゾート海老名店」をご紹介します! ファンタジーキッズリ...
日々の疲れや喧騒を忘れ、体の芯から癒されたい。でも、遠出をする時間を作るのもなかなか難しいですよね。 そんな忙しい毎日に、癒しとちょっとしたわくわくを与えてくれるスポットのご紹介です。 今回ご紹介するのは、上星川駅の目の...