やさしい味のホットケーキがおすすめ・ランチも充実 新横浜「トリエドール」
新横浜の近くを流れる鶴見川は、私の大好きなお散歩コースです。早めの朝ごはんを食べた後、自宅からのんびり1時間くらいかけて河川敷を歩きます。 白い大きなドーム型の日産スタジアムが見えてくると、その手前に黄色い十字マークのつ...
新横浜の近くを流れる鶴見川は、私の大好きなお散歩コースです。早めの朝ごはんを食べた後、自宅からのんびり1時間くらいかけて河川敷を歩きます。 白い大きなドーム型の日産スタジアムが見えてくると、その手前に黄色い十字マークのつ...
春爛漫の4月です!天王町駅前は、帷子川のほとりを彩る桜並木と、青空を泳ぐカラフルな鯉のぼりがとってもきれいです。 鯉のぼりの、春風を受けてふっくらとふくらんだ姿や、風とたわむれているような様子を見ていると、見ているこちら...
先日二俣川駅周辺をブラブラと歩いていると、新しいお店を発見しました。看板には、「汐汲坂のクレープ屋さん」とあります。 もしかしてこのお店って!?と調べてみると、やっぱり「生はちみつを贅沢に使ったオーガニッククレープ」で有...
少しずつ暖かい日も増え、お出かけが楽しくなってきましたね。今日伺ったのは、港北区樽町にある、クレープ・ジェラートが楽しめるお店「chanmo」さん。こちらで、春を感じる限定クレープをいただいてきました。 鶴見の人気店「c...
新綱島の近くに引越してきたのは6年前、2019年のことでした。はじめて暮らすまちで、周囲に何があるかまったく分からず、休日になると夫と2人であちこち探検して歩き回りました。そのとき出会ったのが今回ご紹介するケーキ屋さん。...
今回訪れたのは「È PRONTO ららぽーと海老名店」。 目指しているのはお客様との親密で活気ある付き合い。イタリアの「バール」やフランスの「カフェ」、イギリスの「パブ」を参考にしているそうです。実際に訪れてみると、スタ...
まだまだ寒い日が続きますね。体調管理には、栄養バランスのとれたお食事が欠かせません。 今日はお野菜たっぷり、栄養バランスばっちりのランチがいただける、新横浜駅の日産スタジアム内「Sunday Monday Kitchen...
2024年11月29日、海老名のお蕎麦の人気店「国分寺そば」の隣に、姉妹店であるジェラート専門店「GELATERIA kokubunji」がオープンしたので、子どもと一緒に行ってきました。 今までに食べたことがないくらい...
今回は2024年2月にオープンした西横浜のドッグカフェ「cafe&dining ONE」を紹介します。 うちの近所には愛犬家が多く、お散歩中のわんちゃんにいつも心が癒されています。飼い主にとって大切な家族である愛...
スイスチョコレートの老舗、リンツ。1845年に誕生した小さなチョコレート菓子店は、その抜群に滑らかな口当たりで世界中のチョコレートファンから永く愛されています。 カラフルでまんまるのキャンディのようなチョコレート・リンド...