あさひの朝市がリニューアル!新鮮な野菜がズラリ「あさひもぐもぐマルシェ」
横浜市旭区役所でおこなわれていた野菜市「あさひの朝市」。月に1回新鮮な野菜が購入できると、とても人気のイベントでした。 先日、区役所のお知らせを見ていると、そんなあさひの朝市が2025年4月からリニューアルするとのこと。...
横浜市旭区役所でおこなわれていた野菜市「あさひの朝市」。月に1回新鮮な野菜が購入できると、とても人気のイベントでした。 先日、区役所のお知らせを見ていると、そんなあさひの朝市が2025年4月からリニューアルするとのこと。...
何度か通りで見かける「馬肉」という文字。そのお店は、創作馬肉ダイニング 馬BOUZU海老名店でした。 以前から気になっており、家族で行ってみました! ステキな雰囲気の店内 平日の正午に伺いました。さがみ野駅南口から徒歩で...
今回ご紹介するのは、瀬谷区阿久和西にある「ボンヌ・ジュルネ」。焼き立てパンの香りが店内いっぱいに広がり、訪れるたびに心が躍る、地元で人気のパン屋さんです。豊富な種類のパンがずらりと並び、毎回「定番のあのパンも食べたいし、...
春爛漫の4月です!天王町駅前は、帷子川のほとりを彩る桜並木と、青空を泳ぐカラフルな鯉のぼりがとってもきれいです。 鯉のぼりの、春風を受けてふっくらとふくらんだ姿や、風とたわむれているような様子を見ていると、見ているこちら...
パン屋さんの多い横浜市の中でも、チェーン店ではなく個人経営のパン屋さんが多い瀬谷区。密かなパン激戦区ではないかと思っています。お店それぞれ個性があって、今日はどこのお店に行こうかな、と考えるのも楽しいんです。 今回は、そ...
先日二俣川駅周辺をブラブラと歩いていると、新しいお店を発見しました。看板には、「汐汲坂のクレープ屋さん」とあります。 もしかしてこのお店って!?と調べてみると、やっぱり「生はちみつを贅沢に使ったオーガニッククレープ」で有...
少しずつ暖かい日も増え、お出かけが楽しくなってきましたね。今日伺ったのは、港北区樽町にある、クレープ・ジェラートが楽しめるお店「chanmo」さん。こちらで、春を感じる限定クレープをいただいてきました。 鶴見の人気店「c...
和菓子って日本人ならどうしても食べたくなる時がありますよね。 あのもっちりとしているのに、なめらかで塩味がちょうどいい塩梅の豆大福のお饅頭…お醤油ベースのタレがしっかり効いたみたらし団子、そして真っ黒なソースを纏った甘い...
今回紹介するのは、海老名駅相鉄出口あるいは小田急東口から徒歩2分ほどのところにあるお店。 「ビナウォーク2番館」Aの1階にある「CHOCOLATERIE SANDGLASS(ショコラティエサンドグラス)」です。 本格派を...
2025年3月1日(土)・3月2日(日)に海老名中央公園で開催された、第3回えびなパンまつり。手作りマーケットで地域貢献活動をしている海老名クラフターズマーケットが主催しており、ビナウォークの協力のもとおこなわれているイ...