【相模大塚】大自然と遊べる・学べる!みんなの憩いの場「泉の森」
東京ドーム9個分もの広大な緑地でみんなが楽しめるエリアがたくさんある「泉の森」。相鉄線相模大塚駅から徒歩約15分で、こんなに自然を満喫できる場所があるなんて!一度訪れてから家族みんなの大好きな場所となっています。 今回は...
東京ドーム9個分もの広大な緑地でみんなが楽しめるエリアがたくさんある「泉の森」。相鉄線相模大塚駅から徒歩約15分で、こんなに自然を満喫できる場所があるなんて!一度訪れてから家族みんなの大好きな場所となっています。 今回は...
横浜市旭区役所でおこなわれていた野菜市「あさひの朝市」。月に1回新鮮な野菜が購入できると、とても人気のイベントでした。 先日、区役所のお知らせを見ていると、そんなあさひの朝市が2025年4月からリニューアルするとのこと。...
お昼においしいラーメンが食べたいなと探していたある日、なんと海老名にミシュランガイド2021に掲載されたラーメン店があることを知りました。 そのお店は「ぐり虎(グリコ)」。本店はラーメン激戦区といわれる岡山にあり、202...
スパイスの香りに包まれながら、もちもちのナンをカレーにたっぷりつけて頬張る。そんな幸せなひとときを過ごせるお店が、希望ヶ丘駅にある「インドネパール料理&バー ロータス(以下、ロータス)」です。 地元の人に愛されるこのお店...
何度か通りで見かける「馬肉」という文字。そのお店は、創作馬肉ダイニング 馬BOUZU海老名店でした。 以前から気になっており、家族で行ってみました! ステキな雰囲気の店内 平日の正午に伺いました。さがみ野駅南口から徒歩で...
週末に海老名駅でランチをすることになり、2024年12月にリニューアルオープンしたばかりのパステルダイニングへ行ってきました。パステルダイニングは、「なめらかプリン」で有名なパステルのお店です。 メニューが豊富で、お昼1...
今回は「希望が丘水の森公園」(以下 水の森公園)をご紹介します。 横浜市の市街地にある公園ですが、森のような木々の豊かさと、澄んだ空気を感じることのできる公園なんです。地元の住民の憩いの場であり、愛される公園の魅力をお伝...
お天気がいまひとつなのは惜しいところですが、駅周辺は活気に満ちあふれています。 天王町駅前は帷子川沿いの桜並木が美しく、多くの人々がその景色を楽しんでいます。 特に、「星天qlay」Eゾーンには3月下旬に開業した新しい飲...
春爛漫の4月です!天王町駅前は、帷子川のほとりを彩る桜並木と、青空を泳ぐカラフルな鯉のぼりがとってもきれいです。 鯉のぼりの、春風を受けてふっくらとふくらんだ姿や、風とたわむれているような様子を見ていると、見ているこちら...
パン屋さんの多い横浜市の中でも、チェーン店ではなく個人経営のパン屋さんが多い瀬谷区。密かなパン激戦区ではないかと思っています。お店それぞれ個性があって、今日はどこのお店に行こうかな、と考えるのも楽しいんです。 今回は、そ...