ものすごく開放的な公園!天王町「神戸町第二公園」でひと休み
横浜はすっかり梅雨が明けました!例年より3週間も早い梅雨明けのようで、これからは熱中症に気をつけなければなりませんね。 今回は、熱中症対策をしっかりとして「神戸町第二公園」に行ってきました。「神戸町第二公園」は、天王町駅...
横浜はすっかり梅雨が明けました!例年より3週間も早い梅雨明けのようで、これからは熱中症に気をつけなければなりませんね。 今回は、熱中症対策をしっかりとして「神戸町第二公園」に行ってきました。「神戸町第二公園」は、天王町駅...
もうすぐ訪れる夏を目前にして、久々の友人と「そろそろ会いたいね…」という電話。 「なに食べたい?」「粉もので乾杯もいいねぇ」「お~!いいね~。どこかいいお店ある~?」 こんな会話をしていると、ソースの香りと鉄板で焼かれる...
西横浜駅南口を通る国道1号線は、お正月に放映される恒例スポーツに起用されていて、横浜市在住の方もそうでない方にもたいへん有名な道路です。 みなさんは、「お正月」「恒例スポーツ」と聞いてなにか思い浮かんだでしょうか…そうで...
「なんのお店だろう?」とワクワクしながら車内から見えた看板を目指して向かってみました。 今回ご紹介するのは、天王町駅から徒歩5分の「土ものがたり」さんです。 天王町駅南口を出ると目の前には、天王町駅前公園があり、その真横...
6月をむかえると、毎年私が通るのを楽しみにしている場所があります。 それは、目にもあざやかなアジサイの群生が見れるバス停「川井橋」。 相鉄線三ツ境駅北口バスターミナルから、「若葉台中央」行きのバスに乗って、約13分ほどで...
お買い物やお仕事で疲れた帰り、ふと、最寄り駅でラーメンを食べたくなることはありませんか? あともう少しで帰宅できる場所で、がっつりニンニクのきいたラーメンや、あっさり塩味のスープをさっと食べられたら、一日の疲れもグッとひ...
今回、私がご紹介するのは「蕎麦と酒 碧(AO)」です。 「碧」は、二俣川駅北口にある「二俣川銀座商店街」の一角にあります。 二俣川銀座商店街までは、駅直結の「ドン・キホーテ二俣川店」の横にある、屋根がある道で行くことがで...
突然ですが、みなさんピザはお好きですか?時々無性に食べたくなったりしませんか?(笑) 我が家の息子なんかは、唐突に「ピザが食べたい」なんて言ってきたりします。 もちろん、デリバリーピザもいいですが、主婦としては少々お高く...
初夏には新緑が美しく、横浜の軽井沢とも言われている、自然いっぱいの地区「横浜若葉台」。 若葉台には、緑に囲まれた公園がたくさんあり、放課後になると、子どもたちの笑い声がひびき渡っています。 そんな若葉台の公園の中で、小さ...
最近、友だちが出産しました。そこでお祝いを贈りたいのですが、悩みの種は、のし書き。 「のしは手書きがマナー」と言いますが、字に自信のない私にとってハードルが高いのです。 「自分で練習して書くか、誰か上手い人に頼むか・・」...