少しずつ暑さが和らぎ、お出かけにぴったりの秋がやってきました。
運動会や秋祭り、さつまいも掘りなどさまざまなイベントが楽しい季節ですよね。
でも全力でお出かけを楽しむと、ちょっと憂鬱なのが帰宅後の夕飯作り。
そんなとき、たまには外食で済ませてしまうのはいかがでしょうか?
今回紹介するのは、向陽飯店 上白根店。
コスパ良く本格中華が楽しめて、テイクアウトも人気のお店なんです。
詳しく紹介したいと思います。
旭区白根通りにある中華料理店
向陽飯店があるのは、鶴ヶ峰駅から車で約13分の場所。
バス停「辻」のすぐ近く、白根通りにあります。

横浜市を代表する動物園「ズーラシア」からも車で約5分とすぐ近く。駐車場があるので、お出かけの帰りに寄るのにぴったりです。
休日夕方、にぎわう店内
店内にはテーブル席やカウンター席のほか、仕切りの奥には掘りごたつの席があります。
休日18時頃にお伺いしたところ、お子さん連れのご家族から大人同士のグループまで、たくさんの方でにぎわっていました。

スタッフさんは中国の方が多いようで、厨房では中国語が飛び交っています。
注文は、テーブルにあるタブレットからおこないます。

向陽飯店はメニューが豊富。麻婆豆腐や酢豚などの一品料理から、点心に炒飯、焼きそばまで一般的な中華料理はほぼそろっています。
人気No.1は具だくさんの五目焼きそばとのこと。焼き餃子も、大人気の定番メニューです。
あっという間に料理が到着!
家族全員の希望を聞いて、オーダーを終えてホッとひといき……。
と思った瞬間、早くも注文した海老炒飯が到着しました。

その時間といったら、注文を終えてから5分もかかっていません!
「え、いつ作ったの!?」とびっくりするほどの早さです。
もうもうとあがる湯気にテンションが上がります。
さっそく取り皿にとっていただきます。
レンゲですくってそっとひと口。塩っ気がおいしく、1日出かけて疲れた体が喜んでいます。パラパラのザ・炒飯!
たっぷりの海老とシャキシャキのレタス入りで、とてもおいしかったです。
そして炒飯をいただいていると、今度はラーメンが到着。

さらに五目かた焼きそばに餃子……と、注文して15分もしないうちにテーブルがお料理でいっぱいになりました。

腹ペコの子どもたちがすぐに食べ始められるので、とてもありがたい!
注文後の提供の早さも、向陽飯店の魅力です。
我が家のおすすめを紹介します!
我が家のおすすめは、焼き餃子に五目かた焼きそば、さらに優しい甘さが魅力のコーンスープ。
まずは焼き餃子から紹介します。

向陽飯店の餃子は、あんがたっぷり入っていて、でっぷりと大きめなのが特徴。
にんにくがきいていて、パンチのある一品です。
見た目が美しく焼き加減も絶妙で、中華が食べたいなら必食間違いなしのメニューです。
そして向陽飯店は五目焼きそばが人気ですが、こちらの五目かた焼きそばもおすすめですよ。

揚げた麺は太麺で、ボリボリッとした食感。スナック感覚で食べられます。上にあんかけがかかっていますが、最後までしんなりとせず、軽めの食感が味わえます。
また、子どもたちのイチオシはコーンスープ。
中華と言ったら、鶏ガラと塩味のスープを想像する方も多いのではないでしょうか。しかし向陽飯店のコーンスープは、なんと甘いんです。
コーンスープと言っても洋風ではなくちゃんと中華スープなのですが、一般的な中華スープだと思って頼むと、そのスイートな味にびっくり。
ふんわりとした卵とコーンの甘みがたまらない一品です。
今回は家族でシェアしたので、さまざまなメニューを食べられました。それなのに、お会計はファミレスと同じくらいか、少し安いくらい。
短時間でおなかいっぱい、お財布にも優しくて、大満足で帰宅しました。
宅配やテイクアウトもおすすめ
今回は店内利用をしましたが、向陽飯店は宅配やテイクアウトも人気です。

この日も、ひっきりなしに注文の電話が入っていました。
テイクアウトや宅配ではお弁当も取り扱っており、一品料理に点心とデザートが入った、ボリュームたっぷりのお弁当が楽しめます。

私も友人とのランチによく利用していますよ。
以前テレビ番組「有吉木曜バラエティ」で、鶏の唐揚定食が取り上げられたこともあるという向陽飯店。
どのメニューも満足感が高くて、本当におすすめです。
みなさんも、ぜひ足を運んでみてくださいね。
向陽飯店 上白根店
住所:神奈川県横浜市旭区上白根2丁目6-2
アクセス:相鉄本線「鶴ヶ峰駅」から車で約13分
TEL:045-744-7943
営業時間:ランチ11:00-15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー17:00-22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:年末年始
駐車場:あり