記憶に残るオリジナルの花束なら天王町の「The Bulb Book」
いつも通っている天王町の美容院(atta2coさん)で、天王町のお店や施設をたくさん教えていただきました。なかでも美容師さんのイチオシが「The Bulb Book」というお花屋さん。 「とってもおしゃれなお花屋さんなん...
いつも通っている天王町の美容院(atta2coさん)で、天王町のお店や施設をたくさん教えていただきました。なかでも美容師さんのイチオシが「The Bulb Book」というお花屋さん。 「とってもおしゃれなお花屋さんなん...
大人も子どもも大好きなハンバーガー店!チェーン店からこだわりの名店まで、街にはいろいろなお店があります。 今回ご紹介するのは、天王町にあるハンバーガー店「Burgers New York」。海外気分が感じられるオシャレな...
普段はほとんど自宅で仕事をしていますが、以前からコワーキングスペースを利用してみたいと考えていました。そんな折、友人から天王町のコワーキングスペース「PILE」を教えてもらい、足を運んでみることに。最初の訪問では、スペー...
今回ご紹介するのは、サービス付き高齢者住宅の1階にある「おひさまカフェ」。天王町駅東口改札を北方面へ出て、右手の信号「天王町駅前」をクリエイト側に渡って左手方面へ進み、マルエツの前を通って橋を渡り、約10分ひたすら直進す...
天王町のYCVテレミン商店街に、京都宇治茶を中心に京漬物や、かわいい茶器を取りそろえたお茶さん「又兵衛」があります。 場所は天王町イオンスタイルからYCVテレミン商店街に向かってすぐの場所です。ここにお茶屋さんがあった記...
「チョコレート」…甘くて、疲れた時にチョコっと(ギャグではありません・汗)口にするとホッと癒される、そんな印象もあるチョコレート。高価な物から低価格のものまで、様々な味・種類のチョコレートが、ちまたでは販売されています。...
天王町駅から帷子川方面に徒歩約2分の位置し、帷子川にかかる橋を渡ってすぐのところに老舗のお蕎麦屋さんがあります。周囲とは少し違う、歴史ある雰囲気を醸し出しています。 東海道五十三次 保土谷宿ゆかりの地、趣ある佇まいのそば...
青空と白い建物をバックに、優雅に泳ぐ鯉のぼりたち 今回紹介するのは、天王町駅~星川駅の間の帷子川に毎年飾られる鯉のぼりです。毎年この時期になると、天王町スカイハイツ前の帷子川の上を気持ちよさそうに泳いでいます。 こちらは...
天王町駅東口改札口の「北方面」へ出て左折すると、歯医者さんの隣に、まるでおしゃれなカフェのようなたたずまいのお店があります。それが、「健康創作中華 玲瓏」(れいろう)。女性一人でも気軽に入りやすいお店です。さっそくどんな...
天王町駅を出て、松原商店街を通り抜けてから約100メートルほど直進した所に、緑色の屋根のお店があります。そこが「Yamanashi工房ひまわり」。 おいしいふわふわかき氷と、ほうとうと、山梨のワインや地酒が楽しめるお店で...