のんびりと夕涼みを楽しもう!横浜市泉区の「境川遊水地公園」
夕方、ようやく気温が下がったので愛犬と散歩に出かけました。外に出てみると、強い日差しを浴びていたアスファルトは、まだまだ暑そうです。これだと、うちの愛犬も暑くてかわいそう。困ったなぁ~。そんなときに散歩場所に思いついたの...
夕方、ようやく気温が下がったので愛犬と散歩に出かけました。外に出てみると、強い日差しを浴びていたアスファルトは、まだまだ暑そうです。これだと、うちの愛犬も暑くてかわいそう。困ったなぁ~。そんなときに散歩場所に思いついたの...
先日の『広報よこはま』で、横浜市が「身近な公園の数」や「身近な公園の総面積」において、周辺自治体や東京都区部と比較しても圧倒的であると紹介されていました。 我が横浜市が誇る公園、今回は綱島東二丁目公園を紹介します。 綱島...
今回紹介するのは、さがみ野の「光綾公園」です。私が20年以上、勤務している会社の近くにあり、息子2人が小さいころはよく遊びに来ていました。ひとりでも、会社帰りにコーヒーを片手にくつろぎに行くこともあります。 広い駐車場が...
今回紹介するのは、海老名駅から車で約8分ほどのところにある「大谷近隣公園」です。 「広めの公園はどこかないかな」「散歩するのに、ちょうどいい公園を知りたい」「遊具がある公園で子どもと遊びたい」 そのような方にはピッタリな...
この日は雲一つない晴天。からだの底から活力が湧いてきます。まさにからだを動かすのに最適な日!! さっそく、近隣をサイクリングすることにしました。リズムよくペタルを踏んでいると、どこからか熱のこもった声援が聞こえてきます。...
春は出会いと別れの季節なんて言われます。 我が家の子どもたちはまだ小さくずっと同じ場所に住んでいますが、それでも友達の引っ越しや転校で別れを何度か経験しました。 希望ヶ丘方面に引っ越す子も何人かいました。大人にとっては少...
最近天気が晴れたり、雨だったり…と忙しい日が続いていますが、とても天気のいいすっきりとした休日だったので、子どもと二人で公園散策に行くことにしました。 公園散策といっても、行ったことのない公園に行ってみるというものだった...
先日、桜の開花予想が発表されましたね。横浜は例年よりやや早い、3月20日頃だそうです。 今回は、お花見におすすめの場所!遊具がたっぷりで子どもも1日楽しめる、長坂谷公園を紹介したいと思います。 市民の声を受けて誕生した運...
ある日地図を見ていると、「国分八景公園」の文字を見つけました。なんだか独特な名前ですよね!この名前が気になって、訪れてみました。今回は国分八景公園をご紹介します。 海老名駅から歩いて15分ほど 国分八景公園は、海老名駅東...
子どもが小学生に上がり、休日はよく公園巡りをするようになりました。近所の公園では遊び飽きた、もっと広い遊具のある公園がいい!と言われ、大きな公園が横浜国大の近くにあったことを思い出したので、先日行ってみました。 本当に広...