今回紹介するのは地元で大人気の洋菓子店、「M.Nashihara(エムナシハラ)」さんです。「海老名駅」から少し離れた場所にありますが、小田急小田原線「厚木駅」からだと徒歩約9分。
リーズナブルな価格で、どれもおいしそうな洋菓子が並んでいました。
「またもう一度行きたい!」と思えるお店です。
この記事を読むことで
- 「エムナシハラ」さんへのアクセス
- オススメ商品
- 実際に商品を食べてみた感想
上記のことが分かります。
ぜひ海老名で洋菓子屋さんを探している方は、最後まで読んでください。
この場所に洋菓子屋さん?お店までのアクセス

「エムナシハラ」さんは相鉄本線「海老名駅」から徒歩約18分、小田急小田原線「厚木駅」からだと徒歩約9分の場所にあります。
周りにはマンションやアパートが建っている中にあるので、「ここに洋菓子屋さんがあるのか」と少し驚きました。
今回私は車で伺いましたが、駐車場も完備されているので車を持っている方でも行きやすいでしょう。
「海老名駅」から歩いていく場合も、「厚木街道」まで出てからの方が道順が分かりやすいので、お散歩も兼ねて行ってみても良いですね。
海老名の名店に認定!地元の方から大人気

「エムナシハラ」さんは、海老名市が選ぶおすすめのお店(名店)に認定されています。
海老名市がおすすめする確かな実績のあるお店ですね。
周辺にはマンションやアパートが多い中で名店に選ばれるということは、地元の方からも大変人気といえます。

気になった商品に「びなチーズ」がありました。
人気商品だそうで、伺った日は残念ながら売り切れでした。
チーズケーキ好きな私は、次回伺った際に食べてみようと思います!

ケーキなどの洋菓子以外に、クッキーも売っていました。
大きめのボックスにいろんな種類が入っていて、とてもおいしそうですね。
例えば知人の家に伺う時に、手土産として持っていっても喜ばれそうな逸品です。
その他も魅力的な商品が多く、どれもおいしそうでした。
実際に購入して食べてみた感想!どれも本当においしい!

今回は「シュークリーム」「チョコタルト」「プリン」を購入しました。

シュークリームは中にカスタードクリームがたっぷりと入っていて、一口目からカスタードクリームの味わいを楽しめました。
「甘すぎず香りが良くておいしい!」と妻と一緒に大満足。
程よい大きさで「また何度でも食べたい!」と思えるようなシュークリームです。

チョコタルトは「すごく甘いタイプかな?」と思っていましたが、大違い。
少しビターなほろ苦さがありました。上の生地はサクサクしていて、中はしっとりとしています。
「甘すぎるものは苦手!」と思う人でも食べられるでしょう。
個包装されているので持ち運びも可能。職場や学校のお菓子タイムに食べてもいいですね。

プリンはまるで卵を食べているような濃厚さと、あっさりした生クリームのコラボレーションが最高です。
「今まで食べたプリンの中で一番おいしい!」と思えるプリンでした。
カラメルソースも程よい苦さです。
全てひとつずつ購入して、妻と分け合って食べたのですが「一人ひとつずつにすればよかったね」と妻と話していました。それくらいおいしくて大満足な洋菓子です。
おいしい洋菓子がまだまだたくさん!海老名で洋菓子を買うならココ!

今回紹介しきれなかった洋菓子が、まだまだたくさんあります。
「海老名でおいしい洋菓子屋さんはどこだろう?」「手土産にちょうどよいものはあるかな?」とお考えの人には「エムナシハラ」さんがおすすめです。まずは一度行ってぜひ召し上がってください。
10:00〜19:00まで営業していて、水曜日が毎週定休日です。稀に水曜日以外もお休みになることもあるようなので、行く前にお店に電話もしくは公式フェイスブックがあるのでチェックしてみてください。
もっと多くの人に知ってもらいたいと思える名店でした。
Patisserie M.Nashihara(パティスリーエムナシハラ)
住所:神奈川県海老名市河原口5-3-1
アクセス:相鉄本線「海老名駅」から徒歩約18分
小田急小田原線「厚木駅」から徒歩約9分
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日