阿久和の搾りたてアイスの贅沢時間「オーガスタミルクファーム」

相鉄線いずみ野駅から神奈中バスに揺られて約10分、「山王塚」バス停で下車し、緩やかな住宅街を歩いて約5分。

赤いとんがり屋根のかわいい建物が見えてきます。

ここが今回訪れた、オーガスタミルクファーム。

横浜市瀬谷区にある、まちなかの“ちいさな牧場直営カフェ”です。搾りたての牛乳を使ったジェラートやソフトクリームが楽しめる、地域で人気のお店です。
無料駐車場も完備していますので、気軽に寄ることができる、そんなお店です。

白い外壁の向こうに広がる牧場の香り

交差点を過ぎて、住宅街の中を少し歩いた先。
ふと目の前にあらわれるのは、赤いとんがり屋根が目印の、一軒家風のかわいらしいカフェ「オーガスタミルクファーム」。

まるでおとぎ話に出てきそうなその建物の裏手には、のんびりと過ごす牛たちの姿が見られる牛舎もあります。

観光牧場のような雰囲気ですが、ここは横浜のまちなか。
近所の親子連れがふらっと立ち寄る、日常の中にとけこんだ“ちいさな牧場リゾート”です。

まちなかの牧場カフェ、やさしい時間が流れる場所

ドアを開けて店内に入ると、まず目に入るのは、大きなホルスタインのモニュメント。
そのまわりにはぬいぐるみや小さな動物の展示もあり、まるでちいさな“ミルク博物館”のよう。

ぐるりと窓に囲まれた明るい空間には、カウンター席が並び、イートインスペースとしても居心地のいい雰囲気です。

まずはカウンター横にある「本日のジェラート6種」のPOPを見て、味とシングル・ダブルを選びましょう。ジェラートの上に新鮮な牛乳で作ったソフトクリームをのせれば、オーガスタミルクファームならではのソフトジェラートが完成です。

注文は券売機で。初めてでも迷わずスムーズに楽しめるのも、このお店の魅力のひとつです。

お好きなジェラートを選んだ上に、搾りたて牛乳から作られたふわふわのソフトクリームがたっぷりとのります。

コーンかカップが選べるほか、ジェラートとソフトの色のコントラストや香りのバランスを楽しむのも醍醐味。

冷たさの中に感じるやさしい甘みと素材の濃厚さ。ひと口食べれば、シンプルな素材だけでこんなに深い味になるのかと驚かされます。

子どもたちはもちろん、ジェラート通の大人にもファンが多く、どの世代にも愛される本格派ジェラートです。

日によって登場するフレーバーが変わるので、訪れるたびに“次は何味にしようかな?”というワクワク感も楽しめます。

きょうは家族でソフトをいただこうと、テイクアウトしました。

夏のあいだは大人気フローズンヨーグルト

オーガスタミルクファームの新感覚ドリンクとして人気なのが、「フローズンヨーグルト」シリーズ。

ベースには、自社製造の飲むヨーグルトを使用。
そこに炭酸水を合わせることで、世界でも珍しい「しゅわっと爽やか」な飲み心地が楽しめるスイーツドリンクに仕上がっています。

フレーバーは、

  • イチゴ
  • バナナ
  • マンゴーフルーツミックス
  • ダークチェリー

の4種類。

見た目もカラフルで、お子さまから大人まで幅広く人気。
ヨーグルトの酸味と炭酸の軽快な刺激、果実の甘みが絶妙にマッチして、飲みごたえもバッチリです。
ジェラートのあとに「もう少し何か飲みたい」と思ったときにもおすすめです。

ミルクバー、なんと牛乳が飲み放題!

お店の裏手には相澤良牧場の牛舎があります。ここで育てられた牛の牛乳は、搾りたて安心、安全なミルクです。飲み放題の牛乳ドリンクバーが用意されています。

そのまま飲んでもほんのり甘くて濃厚。ミルクが苦手な方でも「これなら飲める」と言われるほどの自然な風味が特徴です。

グラス片手に何杯もおかわりする方も多く、そのままでも甘くて濃厚なミルクの味わいを堪能できます。

ジェラートやスイーツを楽しんだあとに、しぼりたてミルクを一杯……そんな贅沢な時間が、ここでは日常です。

お土産にもぴったり!プリンとバウムクーヘン

別棟の店舗のショーケースには、瓶入りのプレミアムプリンや飲むヨーグルトがきれいに並んでいます。

プリンは2種類。「しっかり」と「やわらか」の2タイプから選べ、どちらも新鮮な牛乳と卵の風味がぎゅっと詰まった、まろやかな口あたり。

手土産にもぴったりな見た目で、冷蔵のまま持ち帰るお客さんも多くいます。お持ち帰り用の箱もかわいくてうれしくなっちゃいます。

また、店外のパネルでも紹介されている「バウムクーヘン」も人気商品。

  • 白バウム(チーズケーキのような濃厚さとしっとり感)
  • 焦がしバター(香ばしさとコク)
  • 塩キャラメル(ほんのり塩気と甘みのバランス)
  • 黒バウム(ガトーショコラのような濃厚さ)

という4種のフレーバーがあり、どれもお土産やギフトに喜ばれています。
素材の味が生きた、素朴で上品なスイーツたちは、オーガスタミルクファームならではの贈り物としておすすめです。

横浜にある“まちなか牧場”で、搾りたてのミルクの味わいをそのままアイスで楽しめる特別な場所。
季節やフレーバー、気分に合わせて、自分だけの味を楽しめるのも魅力です。

やさしいスタッフさんたちと牛たちが迎えてくれる「オーガスタミルクファーム」、ぜひ弥生台から足を運んでみてくださいね。

オーガスタミルクファーム
住所:神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南3-11-11
アクセス:相鉄いずみ野線「弥生台駅」から徒歩約20分
相鉄いずみ野線「いずみ野駅」からバス約10分、「山王塚」バス停下車徒歩約5分
相鉄本線「三ツ境駅」からバス 約10分、「山王塚」バス停下車徒歩約5分
TEL:045-489-6211
営業時間:10:30-16:00
定休日:1月~3月中旬の月曜日および年末年始(※3月下旬~12月は無休)
駐車場:あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。