上星川駅からすぐ!しじみ汁が染み渡るラーメンを食べるなら「支那そば屋 雅」へ!

今回紹介するのは、「支那そば屋 雅(まさ)」さん。
2024年には、テレビ東京の番組「有吉木曜バラエティ」でも取り上げられたことのある名店です。

こちらのお店でいただけるのは、しじみ汁の出汁を使った絶品ラーメン。
とてもおすすめなので、みなさんにも紹介したいと思います!

駅チカ徒歩約1分!アクセス抜群「支那そば屋 雅」

上星川駅から徒歩約1分で行ける、支那そば屋 雅(まさ)。
まずは上星川駅改札を出て、左手の南口から階段を下りていきます。

そのまま右手に線路、左手にクリエイトをみながらまっすぐ歩いていくと、踏切に差し掛かった左斜め前に、支那そば屋 雅が見えてきました。

店舗入り口には紫色の暖簾がかかっており、入口ドアにもいろいろなメニューが貼ってあります。

店内に入ると、大きくてかわいいダルマさんがお出迎えしてくれますよ。

カウンター席のみのコンパクトな店内

店内に入りますと、奥まで細長く続くカウンター席(約8席ほど)のみとなっています。

雅はワンオペ営業となっているため、混み具合によっては、どうしても注文から提供までお時間がかかってしまうことも。しかしながら、待ち時間のあいだも目の前で作られていく過程をみられるのはカウンター席ならではですよね!

テーブルには、お店のインスタグラムの紹介がありました。

インスタグラムでは、休業日のほか、期間限定メニューなどのお知らせをいち早く知ることができるようです。

こだわりの「塩しじみ出汁」を使ったメニューがズラリ

雅のラーメンの特徴は、「しじみ」をふんだんに使った特製の出汁。この出汁は、さまざまなラーメンの味付けにも使用されており、塩しじみと書かれたものは塩加減がさっぱり・あっさりとしたタイプのラーメンです。

他にも、醤油ベースや昆布水を使ったつけ麺汁、昆布水などにも使用されているそうです。

さらに、実はラーメンの他にもいろいろとメニューがあり「卵黄しょうゆ漬けご飯」からミニご飯ものもあり、家族連れのお子様にも人気メニューがあるそうです。

店主イチオシの「味玉塩しじみらぁ~麺」を実食

今回は、店主一番おススメの「味玉塩しじみらぁ~麺 1000円」をいただきました。(撮影時 2025年8月時点のお値段)

どのラーメンもイチオシ!ですが、店主がこだわり抜いたしじみの出汁を使って出来上がったという「味玉塩しじみらぁ~麺」。

スープの味わいが、とにかく塩と合わさってあっさり・さっぱりとしていました。

のっている具材は、チャーシュー(豚肩ロース)・メンマ・玉ねぎみじん切り。

とびきりおいしかった「メンマ」は、店主手作りだそうです。味付けは至ってシンプルなのに、とても香ばしい味わい!

チャーシューは、低温調理されたロース肉で、大きなチャーシューも柔らかジューシーで、スープをそそりながらいただきました。

玉ねぎが添えられている点も歯ごたえ的においしかったです!

2022年のオープン以来、地元の方からも愛されている「支那そば屋 雅」。

週末は、オープン前より並ばれているお客様がいらっしゃるそうなので、ご来店の際はぜひ時間をかけてご来店くださいね。

店主こだわりのチャーシュー(豚もも肉)・メンマ・出汁、でいただくラーメンは、女性にもぴったり。

男性の方であれば大盛りにしたり、ミニご飯や手作り餃子を追加するのもおすすめです!

上星川駅周辺には、さまざまなラーメン店があるなかで、しじみを出汁にしたラーメンが食べられるのは「支那そば屋 雅」だけ!

季節限定のメニューもぜひインスタグラム、直接ご来店していただき、チェックしてくださいね。

支那そば屋 雅
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目3-2
TEL:080-7403-0332
アクセス:相鉄線「上星川駅」から徒歩約1分
営業時間:月~土 11:00-15:00 18:00-24:00
日・祝 11:00-15:00 17:00-24:00 ※(スープが無くなり次第閉店する場合があります)
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
陽子k
陽子k
横浜市に嫁いで26年。自転車でスイスイ〜と散策しています♪