ときたま無性に食べたくなる家系ラーメン。
濃厚な醤油豚骨スープの絶妙なバランスが、やみつきになりますよね。
今回紹介するのは鶴ヶ峰駅前にオープンしたばかりの、ラーメン 一代目 谷澤家。
家系ラーメンが好きな方も初挑戦の方にも、ぜひ一度訪れてみて欲しいお店です。
鶴ヶ峰駅前徒歩約1分!家系ラーメン店
谷澤家がオープンしたのは、鶴ヶ峰駅から徒歩約1分の場所。
改札を出て右手奥にある階段をおり、目の前の鶴ヶ峰商店街を進むと、横断歩道の向かいにすぐに見えてきます。

外観は黒と赤のはっきりとしたコントラスト。目立つので、すぐに見つかります。
以前もラーメン店があった場所で、谷澤家は2025年8月にオープンしました。
ふと足元を見ると、ドア横に「大輝家」の屋号がついた麺箱を発見。
大輝家といえば、蒲田や日吉にある人気の横浜家系ラーメン店。「スープの豚骨・醤油・鶏油のバランスがいい」と話題で、裏大輝家や麺屋 旭などの系列店も人気です。
谷澤家も同じ系列なんでしょうか?これは期待が膨らみます。

壁にはメニューがずらり。実物よりも大きなラーメン写真に、近くを通りかかるたび目を奪われます。
学生証を掲示すると、のりや味玉などのトッピングや大盛りなどのサービスが1つ無料になる「学割キャンペーン」の紹介もありました。
学生さんにとって、駅前でお得におなかが満たせるのはとても魅力的ですよね!
チャーシューは2種類!味もお好みで調整可能
この日訪れたのは、遅めのランチの14時半頃。
家系ラーメンが大好きな小学生の長女と一緒に訪れました。
座席は厨房に沿って、L字型のカウンター席が8席ほど。

80〜90年代の懐かしいJ-POPが流れていました。
まずは食券を購入します。

ラーメンは主に2種類で、煮豚ラーメンと燻製ラーメンがあります。
違いを伺ったところ、ラーメンにのっているチャーシューの種類が異なるとのこと。
どちらも食べたい方は、特製ラーメンを選ぶとどちらのチャーシューものっています。
今回は私が燻製味玉ラーメン、娘が特製ラーメンを選びました。
この日の店員さんはおふたり。食券を手渡しすると、「お好きな席にどうぞ〜!お好みはありますか?」とさっそく声を掛けてくださいました。
私はいつも通り「麺かため・濃さ普通・脂少なめ」でオーダー。娘は全て普通にして、お店のスタンダードをいただくことにしました。

麺のかたさ、味の濃さ、脂の量をお好みに調整してもらえるのはうれしいですよね。
もちろん、着丼後の調整も可能です。
卓上にはにんにくやお酢、ラー油など味変に使える調味料があります。

さらにライスはなんと150円で食べ放題。
こちらも胃袋が大きな方には必見のサービスです。
水とライスはセルフで、座席後ろからいただきます。
シャッシャッという水切りの音が響き、間もなくラーメンが到着しました。
濃厚スープに絡む中太麺がウマイ!
こちらが燻製味玉ラーメンです。

大きな燻製チャーシューが2枚、ほうれん草もたっぷりと入っています。
まずはスープから。パンチのある醤油豚骨スープで、あとをひく旨さです。
冷房の効いた店内で少し冷えた体に、熱い濃厚スープがしみわたります。
麺は家系らしさのある中太麺で、濃いめのスープによく絡みます。

かためをオーダーしたので、コシが強めに感じられて食べ応えがあっておいしい!
無口で一気にいただきました。
こちらは娘の頼んだ、谷澤 特製ラーメン 並です。

ツヤツヤっとした2種類のチャーシューがなんとも魅力的!
娘が食べきれるか少し心配でしたが、あっという間にしっかりと完食していました。
「ほうれん草の料理の中では、家系ラーメンに入っているほうれん草が一番好き!」という長女。おなかも満たされ、「ほうれん草とこのスープの組み合わせがおいしいんだよね~!」と大満足の様子でした。
またチャーシューですが、燻製はしっかりとした歯ごたえで濃いめの味。
煮豚はしっとりと柔らかな食感で味が染みこんでおり、どちらもそれぞれの魅力がありました。
どちらもおいしかったので、みなさんもぜひ食べ比べてみてくださいね。
ご飯のお供も人気!
今回店員さんとお話をしていると、意外な人気メニューを紹介いただきました。
それがこちらの、卓上にあるきゅうりのお漬物!

ライスを頼まれる方たちに大人気のメニューだそう!
私も少しいただいてみたところ、確かにおいしい。
ピリ辛でにんにくがきいていて、止まらなくなるポリポリ感!ごはんが進む味付けです。
食べ盛りの方なら、ラーメンの前にこれだけでごはんを数杯いただけそう。
谷澤家は、学生さんや食べ盛りの方におすすめの家系ラーメン店。
提供も早く、駅前で手軽におなかが満たされるうれしいお店です。
次回は、今回売り切れだった黒豚餃子も食べてみたいなと思います!
みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。
ラーメン 一代目 谷澤家
住所:神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-1あんどうビル1F
アクセス:相鉄本線「鶴ヶ峰駅」から徒歩約1分
営業時間:11:00-15:00、17:00-23:00
定休日:なし