卸本町の老舗直売所「長峰製茶 横浜卸センター店」へ

今日は敬老の日のプレゼントを買いに長峰製茶 横浜卸センター店に行ってきました。

相鉄線沿いで暮らしていると、ちょっと特別感のある“直売所”に立ち寄るのも楽しみのひとつ。
口コミで「安くておいしいお茶が買える」と聞いて気になっていた場所です。

お茶の魅力が詰まった「横浜卸センター店」

瀬谷区卸本町にある、長峰製茶 横浜卸センター店。
長峰製茶は、静岡茶品評会で農林水産大臣賞を受賞したことのある老舗のお茶屋さんです。

その直売所として、地域の方から長く愛されています。

卸本町の道路沿いを進んでいくと、突然「製茶」の大きな看板が出てきます。

「こんなところにあるの?」と少し驚くような立地。
ですが一歩入れば、口コミでも評判の「おいしくて安いお茶」に出会える場所です。

駐車場も完備されているので、車で立ち寄れるのも便利なポイント。
気軽に訪れやすい、地元の隠れたお茶スポットです。

すっきりとした店内でゆっくり商品選び

お店に到着すると、まず目を引くのは看板に並んだおいしそうなお茶スイーツの写真。
買い物が終わった後のお楽しみです♪

その隣には「本日のお茶」の看板がありました。

この日は極上あさつゆというお茶のようです。
極上の甘み……気になります。

お茶屋さんというと昔ながらのこぢんまりした店を想像していましたが、実際は広々とした開放的な店内でした。
棚にはずらりと茶葉が並び、思わずどれを選ぼうか迷ってしまうほど。

ひとつひとつの商品に手作りのポップや説明が添えられていて、お茶の知識があまりなくても分かりやすく選べるのがうれしいです。

さらに試飲もできて、この日は「お徳用 水出しほうじ茶」をいただきました。

香ばしくてすっきりとした飲み口で、ごくごく飲めるさっぱり感があります。夏場にぴったりの一杯でした。

茶葉の種類がずらり!迷うのも楽しい時間

とにかく驚かされたのは、その種類の豊富さ。
定番の緑茶や玄米茶はもちろん、シーンや季節に合わせたラインナップがずらりと揃っていました。

ラインナップの一部をご紹介!

敬老の日が近かったので、プレゼントにぴったりな「八十八夜摘み」。
祖母へのプレゼントに決めました!

さらに、あると便利な水出し専用の茶葉、手軽に楽しめるティーバッグ。

お寿司屋さんのお茶シリーズなどユニークな商品も目白押し。

ユーモアたっぷりな名前の「お父ちゃんのめちゃ濃い煎茶」。

体を気遣う方向けの「腸活&眠活ブレンド」。
こちらは勉強の合間に飲もうと思い自分用に購入♪

馴染みあるこんぶ茶のシリーズになんとしいたけ茶もありました。
ポップには調味料として使えると書いてあり、たしかにどれもおいしそうです。

さらには「食べるお茶」といった変わり種まで!

眺めているだけでワクワクするような充実ぶりで、お茶好きならきっと時間を忘れてしまう空間です。

お茶請けから道具まで“全部そろう”お店

さすがお茶屋さん。
店内にはお茶にまつわるものが一通りそろっています。

湯呑や急須はもちろん、水出し用のボトル、かわいいマグカップまで勢ぞろい。

贈り物にも良さそうなラインナップで、思わず手に取りたくなるものばかりです。

さらに、和三盆や羊羹、玉露飴といった甘味もあり、お茶と一緒に楽しむシーンが目に浮かびます。

特に目を引いたのは「Chattea」というユニークな商品。

なんと、ペットボトルの蓋の代わりに装着して茶こしとして使えるというアイディアグッズです。
気軽に持ち運べて、外出先でもお気に入りの茶葉でお茶が楽しめるなんて、お茶好きにはたまらない一品でした。

気軽にほっと一息♪イートインコーナー

お買い物を終えたら、楽しみにしていたお茶スイーツの時間です。

メニューには「むせ抹茶」というユニークな名前のソフトクリームもあり、口コミで「本当にむせる!」と話題になっていました。

そちらも気になったのですが、今回は寒天白玉ぜんざいをチョイス。
セットドリンクには普段あまり飲まない玄米茶を合わせてみました。

香ばしい香りと優しい味わいが、和スイーツによく合います。

寒天白玉ぜんざいはソフトクリームがたっぷり♪
実際に食べてみると、抹茶ソフトは濃厚で口いっぱいに広がる旨み。
寒天はつるんとした食感でさっぱりいただけます。

甘さ控えめのソフトクリームや寒天に、しっかり甘いあんこが加わって絶妙なバランス。
白玉もモチモチで食べ応えがあり、大満足の一品でした。

他にも期間限定のかき氷や、お茶をかけて楽しむアフォガードなど気になるメニューが並んでいて、また訪れたくなる理由が増えてしまいました。

卸本町にある「長峰製茶 横浜卸センター店」は、お茶を買うだけでなく、食べて・選んで・体験して楽しめる場所。

普段使いのお茶から贈り物、さらにはお茶スイーツまで揃っているので、家族でも友人とも、一人でふらっと立ち寄っても充実した時間が過ごせます。

お茶の魅力をたっぷり味わえるお店、ぜひ一度訪れてみてください。

長峰製茶 横浜卸センター店
住所:神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-15
アクセス:相鉄線「瀬谷駅」から車で約10分
TEL:045-921-4155
営業時間:9:00-18:00(売り切れ次第終了)
定休日:年中無休

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。