緑園都市駅の住宅街にある優しい焼き菓子屋さん「クッキー工房 ぴぐれっと」

今回紹介するのは、ふんわり甘い香りと笑顔に包まれた、とっておきの焼き菓子屋さん「クッキー工房 ぴぐれっと」。

相鉄いずみ野線 緑園都市駅と南万騎が原駅のちょうど中間、のんびり歩いて15分ほどの場所にある焼き菓子店です。

ドアを開けた瞬間、ふわ〜っと広がるバターの香り。棚にずらりと並ぶ焼きたてのお菓子たちと、やさしい笑顔のスタッフさんが出迎えてくれます。

心と体が「ほっ」とほどけるような、やさしさがぎゅっと詰まった場所。
個包装になっている手づくりの焼き菓子には、まっすぐな想いが込められていて、どれを選んでも自然と笑顔にしてくれます。

静かな住宅街に佇む、あたたかな店構え

商業施設が少しまとまって建っている一角に、あたたかな雰囲気の焼き菓子屋さん「クッキー工房 ぴぐれっと」があります。

外観は落ち着いた木目調。店先に置かれた黒板のメニューに、ついつい引き寄せられてしまうようなぬくもりを感じます。

扉を開けると広がるのは、甘い香りとやさしい笑顔

店内に入ると、まず感じるのは香ばしいバターの香り。まるでお菓子の家に迷い込んだような心地よさは、焼きたてのクッキーやマドレーヌが小かごのなかに整然と並び、丁寧な手作業の跡が随所に感じられます。

スタッフの方たちは気さくで親しみやすく、お菓子選びに迷っているとそっと声をかけてくれたり、商品の特徴をやさしく教えてくれたりと、温かな接客が印象的です。

今日のスタッフさんは「一番人気はフロランティーヌ、わたしのお気に入りは米粉クッキー」と教えてくれました。

スライスアーモンドがぎっしりのったキャラメル色のフロランティーヌと、サクサク歯ごたえの米粉クッキー。思わず「ひとつずつくださーい」と手に取りました。

地域と福祉がつながる工房

クッキー工房ぴぐれっとは、ただのお菓子屋さんではありません。
ここは、社会福祉法人ぴぐれっとが運営する福祉事業所であり、地域の障がいを持つ方々が働く場所でもあります。
お菓子作りからラッピング作業、お客さまに届けるという一連の仕事を通じて、働く喜びや社会とのつながりを感じられる場所です。
だからこそ、ひとつひとつ丁寧に焼かれたクッキーには、作り手の想いや誇りが込められていて、他にない味わいを感じることができるのかもしれません。

贈り物やご褒美にもぴったり

お店には定番のクッキーのほかに、マドレーヌやパウンドケーキなどの焼き菓子もそろっています。春はさくら、夏はレモン、秋はカボチャやサツマイモ、冬はチョコレートなど、季節ごとのイベント商品もあるんです。

季節の商品も取り入れて詰め合わせをラッピングすれば、季節の贈物としてもぴったり。個包装のものは自分へのご褒美にと、用途に合わせて購入することができます。

価格もお手頃で、地域の方々が気軽に訪れて利用できるのが、このお店の魅力のひとつです。どの商品も素材の風味を生かした素朴な味わいで、食べると心がふっとほどけるような、やさしい気持ちになれます。

また来たくなる、街のやさしいスイーツ屋さん

ぴぐれっとが人を惹きつける理由は、おいしさだけではありません。
あたたかく迎えてくれる空気、居心地のよい静けさ、そこにいる人たちの真摯な想い。
そのすべてが調和して、訪れる人の心をふんわりとやわらかくしてくれるのです。

「クッキー工房ぴぐれっと」は、地域に根ざした“やさしさ”の詰まった、まちのオアシスのような存在。
おいしいものを食べたいときだけでなく、「少し元気になりたいな」というときにも、立ち寄りたくなる場所です。
あなたもぜひ一度、ぴぐれっとの扉を開いて、お菓子と笑顔に会いに来てみてください。

クッキー工房ぴぐれっと
住所:神奈川県横浜市泉区緑園6-27−11 グリーンガーデン谷津1F
アクセス:相鉄いずみ野線「緑園都市駅」から徒歩約15分
相鉄いずみ野線「南万騎が原駅」から徒歩約15分
連絡先:045-443-9996
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土日・祝日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。