今回は天王町駅から徒歩約7分の場所にあるかわいいケーキ屋さん「創作菓子ポトロブランコ」をご紹介します。
長かった暑い夏もそろそろ終わり、季節も秋めいてきましたね。
天王町駅周辺をお散歩していると、かぼちゃやハロウィンの装飾が飾られているかわいいお店を発見!
かわいさにつられてお伺いしてきました♪
ハロウィン一色のかわいい店内
「創作菓子ポトロブランコ」は天王町駅東口を北方面に出て旧東海道をまっすぐ北に進み、松原商店街入口交差点より1本手前の小道を右に曲がると右手にあります。
外観は赤い屋根が目印で、入口周辺には鉢植えの植物がたくさんあり、ナチュラルな雰囲気です。

お店の前には季節のおすすめ商品が書いてある黒板がありました。

シャインマスカットを使ったケーキや、ゼリーなど夏の商品もまだありそうです。

さっそく店内に入ると、店内装飾はハロウィンで埋め尽くされていてとってもにぎやかでした。


特に焼き菓子コーナーには、ハロウィン仕様にラッピングされた詰め合わせギフトがたくさんありました。
お友達同士や家族みんなでのハロウィンパーティーで持ち寄るのにもぴったりですね♪
どれもおいしそうなケーキたち
メインのケーキを購入します。
ショーケースに並ぶケーキはどれもおいしそうで、どれにしようかとても悩みました。

まず目に飛び込んできたのは、きれいなオレンジ色のケースにかわいく盛られた「かぼちゃのプリン」です。
ハロウィンといえばかぼちゃを使ったスイーツは外せませんよね!
また、隣に並んでいる「本格派のシュークリーム」もパティシエおすすめの逸品だそうなので購入しました。
そのほか、季節のおすすめの「栗の黒糖ロール」、娘がチョコレート好きなので「クラシックショコラ」を購入しました。

今回は注文していませんが、デコレーションケーキもさまざまなサイズや味で注文できます。
生クリームケーキは10号サイズまであります。
大人数でパーティーをするときに注文すると盛り上がること間違いなしですね!
キャラクターの絵柄をケーキに描いてくれるサービスもあり、とても人気だそうですよ。
店内には実際に制作されたキャラクターケーキの写真が飾ってあり、びっくりするほどの出来栄えでした。
子どもの好きなキャラクターをケーキに描いてもらって、お誕生日をお祝いしたいなぁと思いました♪
また、今年のクリスマスケーキは11月頃から予約が開始されるそうなので、詳しくはお店に直接ご確認くださいね。
『保土ケ谷の逸品』に選ばれた「ヒラソル」
保土ケ谷区制100周年を記念して制定された『保土ケ谷の逸品』に選ばれた、「ヒラソル」というマドレーヌも購入してきました。
『保土ケ谷区の逸品』とは、保土ケ谷区内で購入できる飲食品のなかで、特においしいと推薦のあったものや保土ケ谷ならではのものを募集して認定されたものです。

発酵バターを使用した風味豊かなふわっと食感のマドレーヌです。

単品のほかにも化粧箱に入った商品もあったので、贈答品としてもおすすめです。
見た目もかわいいやさしい甘さのケーキ
おうちに帰り、夕食後に家族みんなでケーキを食べました。

私は「かぼちゃのプリン」をいただきました。
上にのったかぼちゃのクリームは濃厚ながらさっぱりとしていて、下にあるプリンはシナモンが効いていて大人な味でした。

「栗の黒糖ロール」は甘みが抑えられていて、栗の風味が口いっぱいに広がり、秋を感じる味わいでした。
娘は「クラシックショコラ」、夫は「本格派のシュークリーム」を食べ、なんでもない日常が大満足で幸せな日になりましたよ。
今回は天王町駅から徒歩約7分の場所にある、ケーキ屋さん「創作菓子ポトロブランコ」をご紹介しました。
外観も店内もとってもかわいい、長年地域に愛されているケーキ屋さんです。
ハロウィンの時期は子ども連れで行くと、帰りに飴玉をもらえますよ♪
ご家族やお仲間同士のお祝いごとなどにもぜひ利用してみてくださいね。
創作菓子ポトロブランコ
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-2-4 IKビル1F
アクセス:相鉄線「天王町駅」から徒歩約7分
TEL:045-332-8091
営業時間:11:30-19:00
定休日:水曜日(他お休み有)