駅前に咲く、日常の小さな花時間「ベルフラワー 弥生台店」

相鉄いずみ野線でゆったりと揺られながら、ちょうど中ほどにある弥生台駅。
駅前は整備された落ち着いた街並みと、心をくすぐる昔ながらの商店街の風景が広がっています。

その一角に、色とりどりの花々で彩られた「ベルフラワー弥生台店」があります。
“暮らしの中に、ほんの少しの彩りを添えてくれる――そんなお店です。

弥生台駅を出たら、花の香りに誘われて

相鉄いずみ野線「弥生台駅」を降りてすぐ、ロータリーの向こう側にある商店街を歩いていると、たくさんの花々と紫色の看板が見えてきます。
ここが、ベルフラワー弥生台店。
広い店内には、驚くほどの種類の花であふれています。

色とりどりの花に囲まれて、日々の忙しさを忘れさせてくれるようなやさしい空間に、心がなごみます。
店頭にも、季節の花々がずらり。持って帰って、庭を花でいっぱいにしたくなってきます。

そんな庭の花を見ながら玄関を入ってくるときの家族の顔を想像すると、ふと笑みがこぼれてしまいませんか?花ってそんな身近な幸せを運んでくれますよね。

店内に入る前から、ちょっと気分が明るく元気になるような不思議な魅力を感じます。

豊富な品ぞろえと、社長のこだわり

店内に一歩入ると、思わず息をのむほどの花の数。

赤や黄色、ピンク、白……色とりどりの生花がところ狭しと並びます。
社長のこだわりは、「できるだけ多くの種類を仕入れて、お客さまに選ぶ楽しさを感じてもらいたい」ということ。
そのため仕入れ量を多くし、常に新鮮な花を豊富に用意。
しかも、できる限り価格を抑え、花をもっと身近に楽しめるよう工夫されています。
そしてなにより花を1本から買うことが出来る気軽さを大切にしています。

プリザーブド&ソープフラワーも人気

棚には、長く楽しめるプリザーブドフラワーとソープフラワーも並んでいます。

プリザーブドフラワーは本物の花を特殊加工したもので、水やり不要。
上品で長持ちするため、ギフトとしても大人気です。

ソープフラワーは観賞用の石けんで作られており、やさしい香りと繊細な色合いが特徴。
お見舞いやお祝い、ご自宅用にもおすすめです。

毎週月曜日と金曜日にお花が入荷するそうですので、たくさんのお花の中から選んで花束を作りたい時には、ねらって行くといいと思います。

人気は陳列棚の“ブーケ”と“アレンジ”

ベルフラワー弥生台店の看板商品は、季節の花を組み合わせた“ブーケ”と“アレンジ”。

出来上がった商品が店内に陳列されているので、思い立った時、待たずに買うことが出来ます。

喜ぶ顔を思い浮かべながら選ぶ時間も、ここでは特別なひとときです。

胡蝶蘭のコーナーもとても充実

店内をまわっていて目を引くのは、色とりどりに並んだ胡蝶蘭のコーナーです。
純白の大輪はもちろん、淡いピンクやマーブル模様の品種など、サイズも色も本当にバリエーション豊富。どの株も花つきがよく、葉もしっかりしています。

ラッピングもカラフルで、贈り物としてそのまま持って行ける“完成された一鉢”がずらりと並んでいます。

お部屋になじむインテリアグリーンとかわいい多肉植物

観葉植物の棚も充実しています。
リビングや書斎、玄関など飾る場所をイメージしながら選ぶのが楽しくなります。

窓際のコーナーには、小さな鉢に植えられた多肉植物とサボテンがぎゅっと集められていました。

ついひとつ、手に取りたくなるかわいらしさです。

花とともに暮らす、小さな幸せ

スタッフの方が「特別な日だけでなく、毎日の暮らしに花を」と話してくれました。
よくよく考えると、確かに母の日やお誕生日、結婚記念日など、花を贈るって肩に力が入りがちですよね。

でも、たとえば家事の合間にふと目に入る一輪の花――それだけで空気がやわらぎます。

弥生台駅前という便利な立地にありながら、どこか心が落ち着くベルフラワー弥生台店。
今日もたくさんの花と緑が、人々の暮らしを優しく彩っています。

ベルフラワー弥生台店
住所:神奈川県横浜市泉区弥生台25-1
アクセス:相鉄いずみ野線「弥生台駅」から徒歩約3分
TEL:045-811-8755
営業時間:9:00-18:30
定休日:なし(年末年始除く)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。