あったかおそばでスタミナ補給!鎌倉のそばの名店「鎌倉 梅の木 若葉台店」
寒さが本格的な季節到来ですね! 最近は外食でも温かいものが恋しくなってしまいます♪ そんな時私が行きたくなるのが、旭区にある自宅近くのおそば屋さん「鎌倉梅の木若葉台店」。 先日も訪れてきましたので、おいしくてスタミナのつ...
寒さが本格的な季節到来ですね! 最近は外食でも温かいものが恋しくなってしまいます♪ そんな時私が行きたくなるのが、旭区にある自宅近くのおそば屋さん「鎌倉梅の木若葉台店」。 先日も訪れてきましたので、おいしくてスタミナのつ...
ある休日、久しぶりに会う友人と夕飯を食べに行ったときのことです。友人に何を食べたいと尋ねたところ、がっつりお肉が食べたい!との回答が。お肉、お肉、と考えていたところ、私の頭の中にピコン!と電球マークが光ったのです。お肉と...
今回、私がご紹介するのは「STARBUCKS COFFEE TSUTAYA鶴ヶ峰駅前店(以降、スタバ)」です。 私事ですが資格試験を控えておりまして、ここ最近の週末は家で勉強をする機会が多かったのですが、この日はあまり集...
今回、私がご紹介するのは「らーめん家 せんだい 鶴ヶ峰本店(以降、せんだい)」です!せんだいは鶴ヶ峰本店、横浜西口、和田等に店舗を展開する大人気のラーメン屋です。 少し前までは半袖姿で過ごしていましたが、近頃はすっかり気...
みなさんは「シルクロード料理」を食べたことがありますか? 写真の丸く巻いてある手打ち麺は「ラグメン」といって、新疆シルクロード周辺でよく食べられる、生活に欠かすことができない麺料理。 「ラグメン」の麺は小麦粉を水でこね、...
泉区では今年も「いっずんハロウィン」が開催されています。 「いっずんハロウィン」とは、泉区商店街連合会に加盟している飲食店が、泉区のキャラクター「いっずん」をデザインしたスイーツを期間限定で販売するイベントです。 今年は...
2022年7月にオープンしたニューフェイス、アジアンダイニング シムラン。松原商店街、黄色い看板が目を引くお店です。お店前のベンチにはオープン記念でテイクアウトメニューのチラシと割引券が置いてあるので、忘れずチェック。 ...
地元民がふらっと訪れる和醸良酒。天王町駅から徒歩5分の交差点の角にあるお昼はランチ、夜は釜飯が有名なお店です。 洪福寺商店街からも近いので買いものをしたあとに寄りやすいところも魅力のひとつ。おしゃれな喫茶店のようなお店で...
みなさんは「コッペパン専門店」をふだん利用されますか? コッペパンにさまざまな具材を入れて販売する専門店が、最近人気ですよね。 コッペパンが好きな事と楽しいネーミングにひかれて、LINE登録していた三ツ境駅近くのカフェ「...
みなさんは、「お肉をお腹いっぱい食べたーい!」という気分になる時はありますか? そんな願いを叶えてくれるお店が今年8月いずみ中央にオープンしました。 お店の名前は「マロリーポークステーキ」。 コロナ禍の2020年、自由が...