京都創業六十年の鶏屋の究極ラーメン 下和田の「麺や TORICHU うちだ」
本当に寒くなりました。先日は、十年に一度の“強烈寒波”到来というニュースもありました。歩いていると頬を切るような冷たい風、厳しい寒さがからだに応えます。この寒さの中、みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか。 学生の頃の...
本当に寒くなりました。先日は、十年に一度の“強烈寒波”到来というニュースもありました。歩いていると頬を切るような冷たい風、厳しい寒さがからだに応えます。この寒さの中、みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか。 学生の頃の...
新年を迎え、いかがお過ごしでしょうか。やっとお正月気分も抜けて、新たな気持ちでスタートされている方も多いと思います。 さて、そば好きの私は「年越しそば」の味にどうしても納得がいかず、おいしいそばが味わえるお店を探しており...
天王町駅周辺は外国籍の方が営む、本格的なインド料理のお店が何件か点在しています。本日は、天王町商店街にあるインド・ネパール料理のエベレストキッチンをご紹介します! エベレストキッチンは市内に何店舗か出店されていますが、今...
昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、みなさんはご覧になっていましたか?私は最終回を視聴後、「これで終わるの~!?」と放送後しばらくぼーっとしていました(笑)。 鶴ヶ峰周辺は、番組に登場していた武将の畠山重忠の史跡が多く残...
12月も後半に差し掛かり、寒さが身に染みる季節になってきましたね。 仕事帰り、何か温まるものを食べたいなぁと考えながらいつもと違う道から歩いて帰っていると、何やらラーメンのいい香りが。 顔を上げると、黄金の文字で「らぁ麺...
年末ですね。みなさんも日々慌しく過ごされているのではないでしょうか? こちらのブログでも、「できるだけ季節感を感じる地域の情報をお届けしたいな。」と思っていますが、みなさんが年末というと思い浮かべるものは何ですか? 私の...
近年よく見かけるコラボレーション店。今回私がご紹介するのは、ありそうであまりないコラボレーション店、2022年11月3日にオープンしたばかりの「焼肉どうらく✕上星商店 二俣川店」です! 大手焼肉チェーンと中華そばの異色コ...
赤い看板に黄色と白の文字。そうです!街の中華料理屋さんです!おいしそうな料理の写真が壁にずらりと貼られています。街の中華料理屋さんは、見かけるだけで興味を引く外見! 通りかかっただけで新商品や目玉メニューの紹介、宴会の提...
寒い冬は、アツアツのドリアやグラタンなどがおいしい時期だと思いませんか。雪のような真っ白なホワイトソースにこんがりと焦げ目がついた、とろりと伸びるチーズ。天王町 ワイン&キッチンRUSH 冬限定メニューにカルボナーラドリ...
道を歩いていると漂ってくるラーメンスープのいい匂い。 おいしそうな香りとお客さんの行列、お店から出てくる人の幸せそうな顔。 スープのいい匂いを嗅ぐとラーメンが食べたくなりませんか? 2階に製麺所、壁には一麺入魂の文字、こ...