街中で見つけた緑豊かな森林、小川も流れる矢部町の「矢田部池公園」
まだまだ続く、厳しい寒さ。みなさんはどうお過ごしでしょうか? 先日は、都心でも大雪警報が出されました。こういう時期は、どうしても外出を控えて、家の中で過ごす時間が増えてしまいますよね。 私もついつい、じっとしている時間が...
まだまだ続く、厳しい寒さ。みなさんはどうお過ごしでしょうか? 先日は、都心でも大雪警報が出されました。こういう時期は、どうしても外出を控えて、家の中で過ごす時間が増えてしまいますよね。 私もついつい、じっとしている時間が...
相鉄線「二俣川」駅から徒歩5分の場所にある「二俣川宮沢公園」は、意外な穴場公園です。 どんなところが穴場なのかというと、駅から近いにも関わらず広くて空いています。 いつ訪れても先客は居ないか、少数の比較的静かな公園です。...
12月に入り、朝晩の寒さも一段と厳しくなってきましたね。防寒対策をバッチリにして、お散歩が楽しい季節になりました。家を出るまでは寒いしどうしようかな…と外出を躊躇してしまうことも多いのですが、いざ外に出ると風の冷たさを感...
さわやかな秋晴れのもと、落ち葉や紅葉に囲まれて、テニスや野球で爽快なプレーを楽しんだり、林の中をゆっくりと散策。 まるで軽井沢のような日常って憧れますよね♪ そんな生活を実現できてしまう公園が横浜市旭区の若葉台地区にあり...
平日の雨も落ち着いた週末。秋の気温の変化に少し疲れ気味なので遠出をする気にはなれないけれど、近所で非日常を感じたいと思い、お散歩へ出かけました。 傘の出番を気にしなくていいお散歩はしばらくぶりかもしれません。 気のむくま...
あっという間に気温が下がり、木々が紅葉してきていますね。 我が家では、幼稚園に通う娘が製作に必要なドングリや松ぼっくりを探しながら歩くことが多く、「この公園にもありそう!」と立ち寄ったのがきっかけで、椚谷公園に出会いまし...
最近は日中、だいぶ過ごしやすい気候になってきましたね! 少しでも体を動かそうと、お休みしていたウォーキングをまた少しずつ再開!先日は久しぶりに近所の若葉台「なのはな公園」をゆっくりと訪れてみました。 ここは子どもが小さい...
先日、自宅で昼食を食べていたら、突然ヘリコプターの爆音が目の前で響きました! あわてて外を見てみると、赤と白のヘリコプターが低空飛行をして、若葉台公園遊水地に着陸しようとしています。 「そういえば今日は「ヘリコプター離着...
平日15時頃、娘のお迎えを済ませて自転車を走らせていると、子どもたちが住宅街のあちらこちらから、集まってきていました。たくさんの子どもたちがボールを持ったり、自転車に乗ったりして同じ方向へ向かっていたので、「この辺りに公...
子どもの元気な声が響く旭区の「上白根大池公園こどもログハウス」で遊ぶ! 子どもたちの夏休みがはじまりました。猛暑のなか外遊びもロクにできず、だからといってずっとお家にこもっているのも退屈そうです。 そこで「子どもたちが思...