海老名の名店「カナサシファーム」で自家製ジェラートを味わおう!

夏の気配を感じるような、暑い日が増えてきた今日この頃。
本格派ジェラートで涼をとるのはいかがでしょうか。

今回は、これからの季節にぴったりなおいしいジェラートが食べられる、海老名の「カナサシファーム」をご紹介します。

種類が豊富でリーズナブル、食べたらあなたもリピーターになること間違いなしの名店です。

TVでも紹介された!住宅街にある有名ジェラート店

カナサシファームは、TVで何度も紹介されたことがある海老名では有名なジェラート店です。

2020年まではお店の道路を挟んで向かい側に牧場があり、牧場直営のアイス工房として営業していました。その頃から変わらず、毎日新鮮なミルクでおいしいジェラートを手作りされています。

元牧場ということもあり、お店の場所は海老名駅からは少し離れた所にあります。

バスで行く場合は、海老名駅東口のバス停から農大前方面のバスに約12分のり「中原」で下車します。バス停からお店までは徒歩約15分です。

私は今回車で訪問しました。お店の前には車20台が停められる広い駐車場があります。

駐車場はほぼ満車状態でしたが、ちょうど一台分のスペースがありスムーズに駐車することができました。出る車も多いので、満車でも少しの待ち時間で駐車場を利用できそうです。

カナサシファームは「海老名の名店」にも認定された人気店

カナサシファームは海老名市公認の「海老名の名店」に認定された、地元の方々に愛されるお店です。

開店時間の30分後に到着すると、すでに10人以上の行列になっていました。

ゴールデンウィークの天気がいい日で、並んでいる間にもどんどん駐車場に車が入ってきます。行列の進みは早く、待つこと約15分で店内へ入ることができました。

店内は壁沿いがベンチになっていて、たくさんの方がジェラートを楽しんでいました。
「海老名市おすすめの店」のステッカーも見つけましたよ。

リーズナブルで種類豊富な自家製ジェラート

ショーケースをのぞくと、おいしそうなジェラートがたくさん並んでいます。

注文を決めるのが難しいほどフレーバーの種類が豊富で、どれも魅力的です!
サイズは迷わずダブル(2色盛)を選びました。

カナサシファームのメニューは大変リーズナブルです。

  • シングル(1色盛)400円
  • ダブル(2色盛)450円
  • ソフトクリーム400円
  • テイクアウト(500cc)1,400円
  • テイクアウト(1000cc)2,400円
  • ドライアイス1時間 100円


ボリュームのあるダブルが450円とうれしい価格で、家族みんなで訪れたくなります。

カップはなく、シングル・ダブル・ソフトクリームはコーンでの提供です。

土日祝は限定フレーバーがあり、訪問時は13種類のジェラートから選べました。
限定フレーバーは数量限定で、新発売のフレーバーは開店から30分で売切れになることもあるそうです。

①ブルーベリー
②バナナ
③抹茶
④コーヒー
⑤クリームチーズ
⑥ラムレーズン
⑦キャラメル
⑧塩ミルク
⑨イタリアンチョコ
⑩チョコミント
⑪チョコチップ
⑫紅茶
⑬ミルク

当日のフレーバーや営業情報は、お店のInstagram(@kanasashi_farm)からチェックすることができます。

コーンまでおいしいカナサシファームのジェラート

こちらは、チョコチップ&ミルクです。

天気がいいのでお店の外で食べることにしました。
外で食べると開放的で気持ちがいいのですが、みるみる溶けはじめたので大急ぎで食べることに!

暑い日は店内で落ち着いていただくことをおすすめします。

3人で6種類のフレーバーを味わうことができたのですが、それぞれ素材の味を活かした本格派のジェラートで、ミルクも濃厚かつさっぱりした甘みでとてもおいしかったです。

そしてコーンを食べてみると、びっくりするほど香ばしくてカリッとした歯ごたえがあり、最後の一口までおいしくジェラートを楽しむことができました。

カナサシファームは年中楽しめるジェラート店

カナサシファームでは、季節の旬のフルーツを使用した限定フレーバーが楽しめます。

春は海老名産のいちごを贅沢に使用したフレーバー、夏はスイカを使用したさっぱりしたフレーバーが人気だそうです。

ショーケース内のブルーベリーのフレーバーにも大粒のブルーベリーがたくさん使用されていておいしそうでした。

その他にも、キウイや巨峰などその季節だけの限定フレーバーが出るので、季節を問わず一年中楽しむことができます。

近くに寄られた際は、ぜひ足をのばしてカナサシファームのジェラートを食べてみてくださいね!リピーターになること間違いなしの海老名でおすすめのお店です。

カナサシファーム・アイス工房
住所:神奈川県海老名市杉久保南3-17-38
アクセス:相鉄線、小田急線、JR相模線「海老名駅」からバス「中原」下車、徒歩約15分
TEL:0462-38-6104
営業時間:10:00-16:00(無くなり次第終了)
定休日:月曜日(祝日は翌火曜日)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。