おいしい中華がお腹いっぱい食べられる!さがみ野「三好飯店」

さがみ野駅南口から徒歩約1分のところにある中華料理店「三好飯店」さん。昭和41年の創業以来、変わらぬおいしさを提供し続けてくれていて、地元のみなさんに愛されています。
いつも家族みんなで伺いますが、どのメニューもおいしくて、毎回幸せな気分になって帰ってきます。お店の方もとても良い方たちで、誰もが通いたくなる三好飯店さんをご紹介します。

駅からのアクセス良好!

三好飯店さんは、相鉄線「さがみ野」駅南口より徒歩約1分で非常にアクセスしやすい場所にあります。南口に降りたら交番の横の横断歩道を渡り、右に20mほど歩けばすぐにつきます。

こちらの看板が見えたらもうゴール!マルちゃん横丁と呼ばれる飲食店街の並びにあります。ランチタイムは混んでいて並んでいることもあります。

お店の前に駐車場もあるので車でのアクセスも良好です。子どもが小さいうちは配達も利用させていただいており大変便利でした。

どれを食べても間違いなし!豊富なメニューでいつも楽しい

三好飯店さんにはメニューがたくさんあり毎回いろんなものを頼みますが、どれも本当においしくてハズレがないと思います。

お得な定食もたくさんあります。レバニラ定食、黒酢酢豚定食、タミちゃんのから揚げ定食は特におすすめです!定食メニューはプラス250円で餃子が3つつくので、お腹いっぱい食べられますよ。

そして三好飯店特製のカツカレーはとても人気で、注文される方も多いように思います。
個人的には天津丼がすごく好きです。ネギやカニカマが入ったふっくらとした卵に醤油ベースの甘ずっぱい餡がたっぷりとかかっていて、一口食べてすぐにトリコになりました。

ボリューム満点!おいしい定食で満腹!

今回はレバニラ炒めとタミちゃんのから揚げの定食2つを注文。

レバニラ炒めのレバーはやや細切りで、ニラやもやしなどのシャキシャキ野菜がたっぷり!大きな口で頬張れば本当に至福です。

ごはんもしっかりと盛られていますが、とにかくごはんが進むのであっという間に食べられます。実はスープもとてもおいしくて、特に寒い日には胃袋に染みるようなおいしさです。

こちらはタミちゃんのから揚げ定食です。
付け合わせは、通常は目玉焼きやトマトなどの野菜なのですが、このようにポテトに変更も可能です。今回は子どもが「ポテト!ポテト!」と騒いでいたので、多めにしてくれました。

から揚げはカリっと揚げたてで、お肉がとってもジューシーです。一つひとつが大きめでじゅわっと旨味が広がります。比較的薄味なので子どもにも大人気です。大人はテーブルサイドにある岩塩をかけるのもおすすめ。

焼きそばや一品料理もおすすめ多数!

今回は定食以外にも、五目焼きそば、ソース焼きそば、餃子、春巻きを注文。

五目焼きそばはおいしい餡がたっぷりとかかっていて、たくさん絡ませながらいただきました。アツアツで大き目の具材の甘みや旨味と合わさってとてもおいしかったです。

こちらは、子どもがよく注文するソース焼きそばです。ソースが甘めで青のりがたっぷりとかかっています。塩辛さよりソースや野菜の甘みが効いている、子どもの大好きな味。毎回もっと食べたい!と子どもからせがまれます。

今回は餃子の単品も追加で注文。定食に3つ入りのセットは頼んだのですが、足りないということで一皿いただきました。大振りで皮は少しもっちりとしています。野菜たっぷりの餡であっさりといただけます。

こちらは息子のお気に入りの春巻きです。一度食べたときから毎回注文しています。揚げたてサクサクの生地の中に野菜やお肉の餡が入っていて、とてもおいしいです。熱いとはわかっていながら、ついつい早く食べたくなってしまいます。

子連れでも気兼ねなく使える温かなお店

三好飯店は、お店の方がとても親切で、子どもが騒いでしまっても相手をしてくれたり、お土産におやつのサービスをしていただけたりと子連れにも優しい雰囲気があります。

おいしい中華料理がおなかいっぱい食べられて、ほっこりしてしまう三好飯店さん。
みなさんもぜひ足を運んでみてください!

三好飯店
住所:神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-25-20
アクセス:相鉄本線「さがみ野駅」南口より徒歩約1分
営業時間:11:00-15:00
17:00-20:30
定休日:水曜日
電話番号: 046-231-4147
駐車場:あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。