今年も開催!緑園都市「サンモール商店街」のハロウィンイベント!
もうすぐハロウィンですね。コロナ禍で仮装パーティなどのイベントも少ないのではないでしょうか。 そんな中、緑園都市にある「緑園サンモール商店街」では、今年も小学生以下のお子さまを対象にハロウィンイベントが開催予定です。例年...
もうすぐハロウィンですね。コロナ禍で仮装パーティなどのイベントも少ないのではないでしょうか。 そんな中、緑園都市にある「緑園サンモール商店街」では、今年も小学生以下のお子さまを対象にハロウィンイベントが開催予定です。例年...
ふだんは何かと車移動の多い私。 久しぶりに晴れたので、お買い物ついでに散歩に出てみました。 最近なかなかゆっくり立ち止まることもなかったいつもの道で、たくさんの秋を見つけましたよ。 今回ご紹介するのは、緑園都市駅すぐの「...
おいしいものを食べると幸せな気持ちになりますよね。 梅雨明け前で長い雨が続く毎日、元気を出したくなって、ご近所の「restaurant R」さんにランチを食べに行ってきました。 念願のレストランへ おひとりさまでも楽しい...
休日のお昼ご飯、みなさんはどうしていますか?我が家は以前までは、たまに家族で外食に出かけていましたが、今はなかなかお出かけしづらいですよね。 そんなわけで、最近は時々テイクアウトを利用しています。 今日ご紹介するのは、緑...
放送は終了してしまいましたが、中村倫也さん主演のドラマ「珈琲いかがでしょう」を見て、「おいしいコーヒーが飲みたい!」「なんか豆とか挽いてみたい!」と思い、おうち時間の充実のためにさっそくコーヒーミルを購入した私。 もう1...
緑園都市の駅前に「カフェサザビー」という喫茶店があります。 前を通るたび、ずーっと気になっていたのですが、常連さんが多そうで、何となく入りかねていたのですが、先日お店の前にある「ランチBOX550円(税込)」のお知らせを...
緑園都市には、創業80年にもなる和菓子屋さんがあります。「創作和菓子 こやま」、現在は3代目だそうです。 緑園都市駅から徒歩7分、和菓子の名前が書いたのぼりが見えてきます。 進行方向が緑園都市から南万騎が原方面へと続く道...
食料品、日用品、みなさまはどちらで購入されますか?身近にあるスーパーという方が多いのではないでしょうか。 今回は、緑園都市駅前にある「そうてつローゼン緑園都市店」をご紹介いたします。 こちら、つい最近4月下旬にリニューア...
4月に差し掛かり、桜も咲き始めてきましたね。 新学期や新入社員として、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか? そういった節目にちょっとしたプレゼントされると嬉しいですよね。 今回は、そんなプレゼントを考えている方に...
4月末に引っ越しを控えている我が家では、断捨離が流行っています。少しでも持っていくものは減らしていきたい。だけど愛着があるものを捨てるのはもったいなく感じることないですか? そこで今回は「2nd STREET(セカンドス...