こんなところになぜ?鶴ヶ峰と二俣川の間に突如現れる「タカナシ乳業のバラ園」とは?!
梅雨明けの発表はまだのようですが、日差しが強く蒸し暑い日が増えてきましたね。わたしの家の食卓ではそうめんが出るようになり、いよいよ夏がすぐ目の前だな~と感じます。 年を重ねるごとに時の早さを痛感しますがふとした時に、子ど...
梅雨明けの発表はまだのようですが、日差しが強く蒸し暑い日が増えてきましたね。わたしの家の食卓ではそうめんが出るようになり、いよいよ夏がすぐ目の前だな~と感じます。 年を重ねるごとに時の早さを痛感しますがふとした時に、子ど...
本日は相鉄海老名駅、小田急海老名駅ともに徒歩1分未満の公園、海老名中央公園をご紹介いたします。 アクセスばっちりの広々開放空間。そして近くにはあらゆるタイプのお店が揃っている便利な穴場スポット、海老名中央公園でぜひのんび...
大和駅から徒歩約25分。繁華街から離れたところに広大な敷地を誇る「瀬谷本郷公園」があります。 敷地内には両翼97m、センター122mの野球場から、6面の砂入り人工芝のテニスコートまで完備され、住宅街とは思えないほど広々と...
横浜市の中でも、自然が豊かな旭区。ホタルやカブトムシを見られる場所が近くにあると話すと、よく友人にビックリされます。 先日も散歩の途中に、生き物探しにぴったりな小さな自然観察スポットを発見しました。今回は、都岡町小川アメ...
自由に走り回れたり砂場で遊んだりできる公園は、赤ちゃんから大きいお子さんまで家族みんなが楽しめるスポット。お子さんがいるご家庭には、「広い公園があるか」は重要なチェックポイントですよね。 今回紹介するのは、子どもたちのリ...
あっというまにゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきましたね。初夏の気温の日も増えてきて、過ごしやすい季節。場合によってはかなり暑い日もちらほら出てきましたね。今日はお買い物のついでにちょこっと遊ぶのにぴったりな「鶴...
天気に恵まれた子どもの日。どこか行楽地へ出かけようと思いましたが、ニュースによると、どこもかしこも混雑しているようです。人混みは避けたいと思い、近場でお出かけ気分になれるところを探すことにしました。 今回は泉区の「深谷通...
春の暖かい日差しを浴びて、この日は思わず公園にお散歩に行きたくなりました。スギ花粉が終わってもイネ科の花粉症がある私には、もうしばらくつらい時期が続きますが、それでもようやく訪れた春!気持ちも晴れやかにお出かけしてみまし...
文化庁が選定する「歴史の道百選」。文化庁では、古くから人や物や情報までもが交わる道路や水路を、日本の文化や歴史を語り継ぐ材料として、保存していくことを目的に平成8年から全国各地の優れた「道」を「歴史の道」として選出してい...
友人との待ち合わせの場所へ向かう途中、どこからか木の香りが漂ってきました。まだ約束の時間には早いので、ちょっと寄り道をして香りのする方へ向かうことに 今回は木の香りに誘われて訪れた瀬谷の南台こどものもり公園を紹介いたしま...