緑園都市の老舗の和菓子屋さん 「創作和菓子 こやま」
緑園都市には、創業80年にもなる和菓子屋さんがあります。「創作和菓子 こやま」、現在は3代目だそうです。 緑園都市駅から徒歩7分、和菓子の名前が書いたのぼりが見えてきます。 進行方向が緑園都市から南万騎が原方面へと続く道...
緑園都市には、創業80年にもなる和菓子屋さんがあります。「創作和菓子 こやま」、現在は3代目だそうです。 緑園都市駅から徒歩7分、和菓子の名前が書いたのぼりが見えてきます。 進行方向が緑園都市から南万騎が原方面へと続く道...
今回はいきなりクイズです。甘くておいしい魚といえばなんでしょう? 答えは…たい焼き! 寒い季節はもちろん、1年中食べたくなる人気のお菓子ですよね。我が家の子どもたちも大好きで、たい焼き屋さんの前を通ると「いいな~、食べた...
三ツ境駅北口にある駅ビル、三ツ境ライフ1階の食品売り場の奥に、知る人ぞ知る人気のパン屋さんがあります。 ミツバチがモチーフのかわいらしいインテリア。おしゃれな雰囲気の店内には、焼き立てのおいしそうなパンがたくさん並んでい...
時々お店の前を通っていて、とても気になっていたパン屋さんに、先日とうとうお買い物に行ってきました。 住宅街の中の道路沿いにあるお洒落な雰囲気のパン屋「レピジャポネ」さんです。 外から伺うと、小さな店内ですが、ショーウィン...
食料品、日用品、みなさまはどちらで購入されますか?身近にあるスーパーという方が多いのではないでしょうか。 今回は、緑園都市駅前にある「そうてつローゼン緑園都市店」をご紹介いたします。 こちら、つい最近4月下旬にリニューア...
長引くおうち時間、みなさんは何をしてお過ごしでしょうか?私は最近ハンドメイドにはまっています。今回はハンドメイド材料の買い出しによく利用している「Seria(セリア)」をご紹介致します。 こちらのお店は、市道の中田さちが...
4月に差し掛かり、桜も咲き始めてきましたね。 新学期や新入社員として、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか? そういった節目にちょっとしたプレゼントされると嬉しいですよね。 今回は、そんなプレゼントを考えている方に...
あたたかな陽気の日が増えた4月。 庭に植えている花も続々と咲き始めました。 「きれいだなぁ」と眺めていると、花壇に1カ所、ポッカリあいた場所を発見。 そういえば、以前、枯れてしまった花を処分したことを思い出しました。 何...
先日、インターネットで横浜市旭区について調べていたところ、「旭区白根のあたりは、和菓子屋が立ち並ぶ激戦区」という気になる情報を発見しました。 相鉄線鶴ヶ峰駅の南側に住んでいる私にとって、北側の白根は少し駅から遠く、ふだん...
4月末に引っ越しを控えている我が家では、断捨離が流行っています。少しでも持っていくものは減らしていきたい。だけど愛着があるものを捨てるのはもったいなく感じることないですか? そこで今回は「2nd STREET(セカンドス...