遊び・食・お買い物!どれも楽しい「ゆめが丘ソラトス」がついに開業
今回私が訪れたのは、ゆめが丘ソラトス!2024年7月25日にオープンしたばかりの大型ショッピングモールです。 相鉄線沿線に住む私たちママ友の間でも、「子どもが遊べるところがたくさんあるみたい!」「おしゃれなレストランが楽...
今回私が訪れたのは、ゆめが丘ソラトス!2024年7月25日にオープンしたばかりの大型ショッピングモールです。 相鉄線沿線に住む私たちママ友の間でも、「子どもが遊べるところがたくさんあるみたい!」「おしゃれなレストランが楽...
いずみ中央から長後街道で戸塚駅方面へ向かう途中、いつも気になっているラーメン屋さんがあります。落ち着いたのれん、そして目を惹く「らぁ麺」の看板。ラーメン屋さんというより、おいしいコーヒーが飲める喫茶店を想像させます。今回...
今年は例年に比べて気温が低く、開花が遅れた桜。休日もなかなか天候に恵まれませんでしたが、ついに満開となり、天気が良くなったある日、愛犬と一緒に散歩をしながら、いずみ中央付近を和泉川に沿って桜を観に行くことにしました。 思...
横浜市では、ようやく4月7日に満開となった桜。今年はなかなか開花せず、待ち遠しく思っていた方も多いのではないでしょうか。 実は私もそのひとり。3月中旬にどこにお花見に行こうかスマホで調べていると、弥生台駅の桜がスゴい!と...
その日は休日にも関わらず、朝から私も妻も大忙し。昼食の時間になりますが、何も準備ができていません。外食をしようと車を走らせましたが、お昼時とあって、どこのお店もいっぱいです。そんな中、以前に友人から聞いた焼き鳥屋さんのお...
今回は、母を笑顔にさせてくれた緑園都市の「泉の森 ふれあい樹林」を紹介させていただきます。 歳をとって、すっかり体力が落ちてしまった母。海や山など自然に接する機会がめっきり減ってしまいました。その日は泉区にある総合病院、...
相鉄線ユーザーなら聞いたことがあるかもしれない「ゆめきぼ切符」。以前からどんなものか気になっており、今年初めて購入しました。 その時の様子を紹介します。 「ゆめきぼ切符」は、希望ヶ丘駅かゆめが丘駅で購入ができます。通信販...
今回は緑園都市の有料駐車場で見つけた横浜家系ラーメンの自動販売機「ウルトララーメン大集合」を紹介させていただきます。 ワクワクするような自動販売機を発見 相鉄緑園グランド入口から緑園東田谷公園入口へ向かう途中の駐車場で、...
緑園都市から弥生台にかけて散歩をしていると「まほろば」という聞き慣れない名前のバス停を発見しました。 素晴らしい場所「まほろば」 「まほろば」!?調べてみると日本の古語で「住みやすい場所」や「素晴らしい場所」を意味する言...
以前、こちらのブログでもご紹介させていただきましたが、2024年の7月にオープン予定の「ゆめが丘ソラトス」の詳しい情報がリリースされました。(「ゆめが丘駅」周辺の工事の様子などをご紹介したブログはこちら) コンセプトは「...