阿久和西で人気のパン屋さん「ボンヌ・ジュルネ」で味わう幸せ

今回ご紹介するのは、瀬谷区阿久和西にある「ボンヌ・ジュルネ」。
焼き立てパンの香りが店内いっぱいに広がり、訪れるたびに心が躍る、地元で人気のパン屋さんです。
豊富な種類のパンがずらりと並び、毎回「定番のあのパンも食べたいし、新作も試したい!」と迷ってしまうほど。

今回は、そんな「ボンヌ・ジュルネ」で味わう幸せなひとときをご紹介したいと思います。

住宅街に佇むパン屋さん「ボンヌ・ジュルネ」

ボンヌ・ジュルネがあるのは、相鉄いずみ野線弥生台駅から車で約10分程の場所。かまくらみちと鴨居上飯田線が交差する「阿久和坂上」交差点の近くにあります。
駅から少し距離がありますが、駐車場が完備されているので、地元の人たちはもちろん、車で訪れる方が多いお店です。

「ボンヌ・ジュルネ」とは、フランス語で「よい一日を」という意味を持つ言葉。「来店したお客様によい一日を迎えてほしい」という気持ちを込めて店名を決めたそう。
阿久和西の住宅街に佇むこのお店は地元の人々に愛され、その名の通り、「訪れるだけで心が温かくなる」ステキなパン屋さんなんです。

ボンヌ・ジュルネの焼き立てパン

今回私は11時頃にお邪魔してきました。店内は、焼き立てのパンの香りがふわっと広がります。思わず深呼吸したくなるほどのいい香り。

パンの種類は豊富で、甘いパンから総菜系のパン、食パンやバゲットまで、見ているだけで楽しくなります♪

見た目もかわいく心惹かれるデニッシュ系・定番のあんパンやメロンパン。

カリッと焼きあがったバゲットや、お昼にぴったりの惣菜パンまで…

全部おいしそうで、どれを選ぶか悩んで店内をうろうろ…。どれもこれもとっても魅力的で、つい手が伸びてしまいます。

パンのおいしさはもちろん、どれを買うか悩んで決めるのが、ひとつの楽しみなんです♪

おすすめパンをご紹介

ボンヌ・ジュルネの焼き立てパンの中でも、特に私がおすすめしたいものを紹介します。どれも食べるたびに幸せを感じられるものばかりです!

私のおすすめと言いつつ、実は瀬谷区のHPにも「瀬谷の逸品」と紹介されている2点なんです!
瀬谷の逸品とは、平成19年度から瀬谷区の地元で愛され、親しまれている名品や名店を「瀬谷の逸品」として認定し、商店街の活性化を図るとともに、瀬谷の魅力を広く発信しているものです。現在、22商品・16店舗が「瀬谷の逸品」として認定されています。

おススメ1つ目は、「クロワッサン」!
クロワッサンだけでもいくつか種類があって、どれもそれぞれの魅力があります。

中でも私が一番好きなのは「シュプリームクロワッサン」。

外はサクッ!中はクリームがたっぷり!カスタードクリーム入りとチョコクリーム入りがあります。大人気のため、お昼前に売り切れてしまうこともしばしば。

そしてこちらは、クッキー生地がのった甘さがクセになる「クロワッサンダマンド」。

他では味わえないクロワッサンで、こちらもおススメです。
淹れたてコーヒー(私はブラックは飲めないのでカフェラテ)とも合います♪

ほかにも、定番のシンプルなクロワッサンはもちろん、ウインナーが丸々1本入った「ソーセージクロワッサン」などがあります。ボンヌ・ジュルネのクロワッサン系は、とにかくバターの香りがふわっと広がり、サクサク。どれもおいしいんです。
いつか全種類制覇するぞ!と密かに意気込んでいます(笑)。

おすすめ2つ目は「ミルク食パン」。

こちらも外せません!
ふわふわもちもちの食感がたまらない。食べるといつも幸せな気持ちになるんです。

さらにこちらは、お店で好きな枚数に切り分けてくれます。私はいつも厚めの4枚切りにしてもらって、ハニートーストにして食べるのが大好き。朝食にぴったりの一品です!

毎日をちょっと特別にしてくれる場所「ボンヌ・ジュルネ」。
焼きたての香りが漂う店内で、種類豊富なパンに囲まれながら選ぶ楽しさ。お気に入りのパンをひと口食べれば、心も体も温かくなるようなおいしさに包まれます。
焼き立てのパンと一緒に、ステキな一日がスタートできそうです。

みなさんもぜひ、訪れてみてくださいね♪

bonne journee(ボンヌ・ジュルネ)
住所:神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西4-4-10
アクセス:相鉄いずみ野線「弥生台駅」より車約10分
TEL:045-391-8033
営業時間:平日 9:00-18:00
土曜祝日6:00-18:00
※売り切れ次第閉店
定休日:日・月曜日
駐車場:あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。