二俣川駅徒歩すぐ!「Patisserie Kouglapin」で楽しむおいしいケーキ!
今回、私が紹介するのは「Patisserie Kouglapin(パティスリークグラパン 以下、Kouglapin)」です! Kouglapinは相鉄線の改札をでてすぐ、ジョイナステラス二俣川の2Fにあります。看板も出て...
今回、私が紹介するのは「Patisserie Kouglapin(パティスリークグラパン 以下、Kouglapin)」です! Kouglapinは相鉄線の改札をでてすぐ、ジョイナステラス二俣川の2Fにあります。看板も出て...
リモートワークや猛暑、世の中の状況もあっておうち時間の過ごし方がいま注目されていますよね。 そんなおうち時間に幸せを運んでくれる、地元のおいしいスイーツを今回はご紹介いたします! 三ツ境駅直結の駅ビル、相鉄ライフの入口を...
相鉄線三ツ境駅の改札前に、私が毎回必ずチェックしてしまうスイーツのお店があります。 その名前は「SWEET BOX」。 「全国の人気のスイーツ店が期間限定で出店するエキナカのお菓子箱」という意味なんだそう! 名前の通り、...
梅雨時期にはめずらしく、雲ひとつない快晴が広がったある日のことです。家族と大池公園まで散歩に出かけていました。6月とはいえ日差しが強く、公園を出たときにはじんわりと汗が額に浮かびます。 こんな日は何か冷たいものが食べたい...
近ごろはすっかり定着したリモート(テレ)ワーク。 自宅以外で行うとき、きちんとしたWi-Fiが使えたり、コピーやFAXのオフィス機器が使える気軽な場所って、まだまだ少ないですよね。 有料オフィスも増えてきたけれど、会員制...
相鉄線に乗る方で、このグリーンの「洋菓子の店アルション」という看板、見たことがある方は、多いのではないでしょうか? なんだか丸くて親しみやすい、かわいい字体ですよね。 私も西谷駅を通るたびに、何度となく目にしていました!...
卒業式や入学式、引っ越しなど、何かと忙しくなってしまう3月、4月の今の時期。 体のことも考えて、食事にも気を使いたいシーズンですが、ついつい手を抜きがちに。 そんなときは、おいしい地元野菜をつかったお母さんの味が食べられ...
みなさんは今年のバレンタインのチョコレート、どうしましたか? 最近は自分のためにチョコレートを購入する人の方が多いそうですね。 私はスイーツの中でもチョコレートがいちばん好きなので、多彩なチョコレートを堪能できるこのシー...
今回は「イチジクのタルト」のご紹介です。 こちらの「イチジクのタルト」を販売しているのが、「パティスリーヴェルヴェーヌ」さん。 門倉農園さんのイチジクを使用したタルト こちらでは、以前ご紹介した「Yours Garden...
暑い季節、ひんやり冷たいジェラートやソフトクリームを食べたくなりませんか? そんな時に訪れてほしいのが、牧場のジェラート屋さん「オーガスタミルクファーム(相澤良牧場)」です。 友人たちから、おいしいと評判もよく聞いていた...