ここに行けばジムいらず!「浜松町公園」で身体を動かそう!
今年は長いこと暑い日が続いていましたが、10月も中旬になり、朝晩は肌寒くなってきましたね。 けど日中は過ごしやすいので、お散歩にも軽く身体を動かすにもちょうどいい時期ですね。 すっかりステイホームが染みついてしまった怠け...
今年は長いこと暑い日が続いていましたが、10月も中旬になり、朝晩は肌寒くなってきましたね。 けど日中は過ごしやすいので、お散歩にも軽く身体を動かすにもちょうどいい時期ですね。 すっかりステイホームが染みついてしまった怠け...
子どもたちを自然いっぱいの環境で育てたい…!便利な場所に住みたいけれど、自然を感じたい…!そう考えることはありませんか? 最近は、遊具が2つ3つの小規模な公園が増え、昔と比べると思いっきり走り回れる公園は少なくなってきた...
空気がいちだんとさわやかになって、秋のウォーキングにぴったりの季節になってきました♪ さあ、おうち時間でゴロゴロしてしまった体を、ひきしめなければいけません(笑)。 遠くの山々まで行かなくても、地元のキレイな自然の中、さ...
ふだんは何かと車移動の多い私。 久しぶりに晴れたので、お買い物ついでに散歩に出てみました。 最近なかなかゆっくり立ち止まることもなかったいつもの道で、たくさんの秋を見つけましたよ。 今回ご紹介するのは、緑園都市駅すぐの「...
みなさん、ハーブはお好きですか? ハーブってよくわからないという方も、実は料理やデザートの調味料やスパイスとして馴染みがあるかもしれませんね。 今回は泉区にある珍しいハーブ専門の農園。「かながわハーブナーセリー」さんをご...
まだ続くコロナ禍でなかなか遠くの外出ができない日が続いていますね。そんなときは、近所のお出かけスポットの開拓に限る!今まで行ったことのない場所に行ってみると、新たな発見もあって楽しいです。 そんな今回は、比較的近くにある...
横浜市は坂が多いと有名ですが、その中でもとりわけ保土ヶ谷区は勾配が急な坂がたくさん! 私の住む天王町には「ビール坂」という変わった名前の坂があります。 「ビールがおいしく飲める坂なのかな…?」という先入観があり、ちょっと...
9月に入り、金木犀の良い香りが天王町のあちらこちらに漂っていて、お散歩が楽しい季節になりました。気温が涼しい日も増えてきたので、外でのんびりしたいですよね。 そんな時におすすめなのが、相鉄線沿いをずーっと流れている「帷子...
私が住む鶴ヶ峰は、子どもたちに人気の「よこはま動物園ズーラシア」の最寄り駅。春や秋の過ごしやすい季節には、天気の良い週末、動物園に向かう親子連れをよく見かけます。 鶴ヶ峰駅から「よこはま動物園ズーラシア」へは、駅前のバス...
今回ご紹介するのは、「神明台処分地スポーツ施設」です。 実は、自宅から直線距離ですぐそばにあるのですが…。グルリと迂回しなければたどり着けない、私にとっては未知の場所でした。 しかしこちらの施設、広大な敷地でその中には、...