春のウォーキングにおすすめ!旭区「上川井町小川アメニティ」
鶴ヶ峰付近から相鉄線に沿うように保土ヶ谷区、西区の市街地を通り、横浜港に流れ出る「帷子川(かたびらがわ)」。 相鉄線の車窓からもよく見え、沿線ではおなじみの川ですよね! その源流域の水路を整備し、のんびりと散策できる小道...
鶴ヶ峰付近から相鉄線に沿うように保土ヶ谷区、西区の市街地を通り、横浜港に流れ出る「帷子川(かたびらがわ)」。 相鉄線の車窓からもよく見え、沿線ではおなじみの川ですよね! その源流域の水路を整備し、のんびりと散策できる小道...
ふだんは「水道橋」や「水路橋」と呼び、生活の中で何気なく目にしている旭区の「大貫谷戸(おおぬきやと)水路橋」。 地元のことをしらべていたら、「かながわの橋100選」にも選ばれている、なかなかすごい橋であることが分かりまし...
一面に落ち葉のじゅうたんがしかれ、周りの森林と一体になっているこの公園。 公園の地面は、ふつうはじゃりなどでできていることが多いのですが、ここはまるで森の一部のよう。 よく考えるとめずらしい風景ですよね♪ ここは、旭区に...
このまるい岩からあふれだす小さな水流、何だと思われますか? これは旭区の若葉台からはじまり、鶴ヶ峰付近から相鉄線に沿うように保土ヶ谷区、西区の市街地を通り、横浜港に流れ出る「帷子川」の水源なんです! そして鶴ヶ峰付近の帷...
赤やグリーンが色とりどりのキレイな紅葉と、和の雰囲気ある茶堂。 ここはどちらだと思いますか? 鎌倉?京都? いえいえ! これは、横浜の旭区にある「横浜若葉台」の紅葉の風景なんです。 気温が2度低い?!あざやかに色づく若葉...
「広々とした青空が見たい!」 「高いところから景色を眺めたい!」 おうち時間が長くなると、ふとそう思うことはありませんか? そんなとき、私は相鉄線三ツ境駅直結の「三ツ境ショッピングプラザ相鉄ライフ駐車場」に車で向かいます...
三ツ境駅の西口には、通勤通学や瀬谷区役所、瀬谷公会堂などに行くのにとても便利な駅直結の長い歩道橋があります。 朝から晩まで多くの人が利用する、三ツ境駅利用の要と言ってもよいくらいの便利な歩道橋♪ この歩道橋は、駅から西側...
6月になり、各地で梅雨入りが発表になるころ、私が楽しみにしていることがあります。 それは、相鉄線三ツ境駅からバスで20分ほどの、旭区の高層住宅地、横浜若葉台のあちこちに咲く、アジサイの花。 だれでも楽しめる♪若葉台の「ア...
5月も半ばを過ぎ、ブルーや紫が梅雨空に映える、アジサイの季節がもうすぐやってきます。 一足早く、美しいアジサイの風情を楽しむことができるこの場所はどちらだと思いますか? こちらはなんと、相鉄線三ツ境駅ホームにある待合室の...
三ツ境駅北口からほど近い、「三ツ境駅北口バスターミナル」に向かう時、私がいつも楽しみにしていることがあります。 それは、駅とバスターミナルを結ぶ歩道橋から見える、富士山! 先日は、きれいな夕日の中にうっすらと富士山のシル...