気さくな店主のこだわり和菓子が魅力!旭区白根「さくらや菓子舗」
先日、インターネットで横浜市旭区について調べていたところ、「旭区白根のあたりは、和菓子屋が立ち並ぶ激戦区」という気になる情報を発見しました。 相鉄線鶴ヶ峰駅の南側に住んでいる私にとって、北側の白根は少し駅から遠く、ふだん...
先日、インターネットで横浜市旭区について調べていたところ、「旭区白根のあたりは、和菓子屋が立ち並ぶ激戦区」という気になる情報を発見しました。 相鉄線鶴ヶ峰駅の南側に住んでいる私にとって、北側の白根は少し駅から遠く、ふだん...
4月末に引っ越しを控えている我が家では、断捨離が流行っています。少しでも持っていくものは減らしていきたい。だけど愛着があるものを捨てるのはもったいなく感じることないですか? そこで今回は「2nd STREET(セカンドス...
おうちごはんが増えたせいもあり、最近はプロのお店屋さんの味が恋しくなっている私。 コンビニのものもおいしいけれど、そういえばサンドイッチ屋さんのサンドイッチってしばらく食べていないなあと、三ツ境駅そばの商店街に向かいまし...
私は通勤、休日、就寝前には本を読みます。スマホでも本を読めてしまう時代ですが、やっぱり手に取って本屋で選びたいものです。 そんな本好きな方にオススメの本屋「BOOK PORT(ブックポート)」緑園店に行ってきました! 地...
3月~4月は引っ越しが多くなりますよね。実は我が家も4月末に引っ越しを検討中です。 不用品をどう処理するかと考えていたら、緑園都市に良い所ありました!そんなわけで「ハードオフ横浜緑園都市店」へ行ってきました! 家電の買取...
小さい頃によく食べた、懐かしい思い出の味はありますか? 私にとっての思い出の味は、大判焼き。たい焼きと同じような生地の中に、あんこやクリームなどが入った、丸い形の和菓子です。 子供の頃、電車に乗って大きなターミナル駅に出...
突然ですが、みなさんは最近、ときめいていますか? 日々の生活の中で、「胸キュン」な出会いがあったら、とっても嬉しいですよね♪私が先日ときめいてしまったのがこれ! ツヤツヤの赤色があざやかな糖度8以上のフルーツトマト、地元...
休日は買い出しに行くことが多い我が家。今回は私の大好きな緑園都市にある「業務スーパー」へ行ってきました! 緑園都市にあるよ!今、話題の「業務スーパー」 大容量なのに激安でコスパが良いとメディアで話題の「業務スーパー」。休...
瀬谷駅そばの環状4号線沿いを車で通過するとき、「花市場」と「激安」の大きな看板文字が目に入ります。 そこは、緑園都市に本店のある「ベルフラワー」の瀬谷店さん。「ベルフラワー」は、お花が安くて新鮮と、相鉄線沿線では有名な生...
相鉄線沿線に住んで4年目になります。相鉄線沿線に住んでいる方にはなくてはならないスーパーマーケットがあります。 それは「相鉄ローゼン」です。今回は相鉄ライフやよい台に入っている「相鉄ローゼン弥生台駅前店」に食材を買い出し...