自然体でホッと一休みできる場所♪鶴ヶ峰の珈琲店「路空珈琲」
曜日ごとにオーナーが変わる鶴ヶ峰のシェアカフェ「nicoent(ニコエント)」。 火曜日の「cafe_nicoent(カフェニコエント)」、日曜日の「カレーカフェGuu(グー)」と、こちらのサイトで、今まで2回紹介してき...
曜日ごとにオーナーが変わる鶴ヶ峰のシェアカフェ「nicoent(ニコエント)」。 火曜日の「cafe_nicoent(カフェニコエント)」、日曜日の「カレーカフェGuu(グー)」と、こちらのサイトで、今まで2回紹介してき...
ちょっと友人とどこかでおしゃべりしたり、少しお出けに疲れたら寄る場所といったらやっぱりカフェですよね。 そんな時におすすめのカフェが、相鉄線いずみ野駅のすぐ近くにあるんです。今回ご紹介するのは「ル・カフェ・ドゥ・ナコ ド...
先日、久しぶりに旭区役所近くの道を歩いていると、見慣れないカフェを見つけました。「こんなところにカフェなんてあったかな?」と近づいてみると、看板においしそうなコーヒーとチーズケーキの写真を発見! これは…素敵なカフェの予...
だんだんと春らしい気候になり、少しずつ外へお出かけしたくなりますね。お買い物や用事を済ませた後に、ちょっと息抜きしたくなりませんか?相鉄いずみ野線「いずみ中央」の駅ナカで、美味しいコーヒーが飲めるお店を発見したので紹介し...
ランチを食べたあとってコーヒーとデザートを食べたくなりませんか?私は必ず食べたくなってしまいます。今回は緑園都市に2020年オープンした「A.cafe(エードットカフェ)」に行ってきました。 素敵なテラス席のあるお洒落カ...
泉区に「多世代交流スペース」という場所があるのをご存知ですか? 2018年9月にオープンした「宮ノ前テラス」では、「食事」を中心にした人と人との交流を深める活動がおこなわれています。 昨年からの新型コロナの影響で、お家で...
先日、久しぶりに二俣川駅の周りを散歩していたところ、「自家焙煎珈琲豆 Beans Factory」という看板を見つけました。 コーヒー好きとしては「自家焙煎珈琲豆」という言葉を見逃すわけにはいきません! 「どんなお店だろ...
日常生活から離れて、心身ともにリフレッシュできる旅行。 近場の温泉から遠くの海外まで、好みのプランは人それぞれですが、旅行が好きという方は多いのではないでしょうか? かくいう私も、学生時代はバックパックを背負って海外を旅...
カラリと晴れた気持ちのいい日、自宅のある鶴ヶ峰から弥生台まで足をのばして、買い物をしていた時のことです。 歩き疲れて、「どこかに休憩できるお店はないかな?」と探していると、ちょっと気になる看板を発見。「Cafe With...
2020年、都道府県魅力度ランキング12年連続でトップの座に輝いた北海道。その魅力の一つは、美味しい食べ物ですよね。中でも、真っ白ふわふわのソフトクリームが大好きという方は多いのではないでしょうか? そんな美...