三ツ境駅すぐ!謎の自販機「まぐろ餃子」を買ったら子どもの「おかわり!」が止まらなかった
三ツ境駅の改札を出てそのまままっすぐ歩き外に出ると、右手側に複数の自動販売機が並ぶエリアが見えます。 ジュース、お茶、セブンティーンアイスと一通りラインナップを見ていると… 「!!」 なんでしょうか、これは。一つだけ異彩...
三ツ境駅の改札を出てそのまままっすぐ歩き外に出ると、右手側に複数の自動販売機が並ぶエリアが見えます。 ジュース、お茶、セブンティーンアイスと一通りラインナップを見ていると… 「!!」 なんでしょうか、これは。一つだけ異彩...
「野菜がたっぷり入った、おいしいチャンポンが食べたいなあ」 そんな時は、さがみ野にある「博多どんたく」がおすすめです!ずっと気になっていたこのお店。今回、野菜たっぷりのおいしいチャンポンをいただいてきたので、ご紹介します...
2022年冬、天王町駅から徒歩2分の場所にグランドオープンした和風カフェ「こはる茶屋」。 「こはる茶屋」のSNSアカウントではオープン前から、メニュー開発、店内の内装の様子、食器や雑貨、コーヒー豆のローストマシーンが設置...
相鉄本線天王町駅から徒歩2分。目印の帷子(かたびら)公園の向かいに店を構えるのは、「お好み焼き もんじゃ焼き あんず」です。レンガ調のアンティークな入口は一見、洋食屋さんのよう。 お店の看板を確認してからさっそく入店して...
相鉄線瀬谷駅から徒歩10分。古民家をリノベーションしてつくられたという「ヒーリングカフェしぐさ」には、まるで隠れ家に来たようなわくわくと、ゆったり落ち着く空間が広がっていました。 「ヒーリングカフェしぐさ」は閑静な住宅街...
ハンバーグやステーキなどの肉料理を家族や友人とがっつり食べたいな、と思う時はありませんか? そんな時は、店内で豪快に焼き上げるビーフ100%のハンバーグやステーキを、リーズナブルにいただける「ブロンコビリー瀬谷店」さんが...
横浜は言わずと知れたラーメン激戦区。市内には全国のおいしいラーメンが食べられる博物館や、観光名所の中華街もあり、味もテイストもさまざまで種類豊富なラーメン屋さんがたくさんあります。 中でも横浜が発祥の地として有名な、家系...
地元に住んでいても、普段通らない道やあまり足を運んだことがない場所にあるお店は、意外と知らないことが多いもの。朝早い通勤時間や帰宅する夜遅くだと、お店が開いていないことも多いので、なおさらです。 保土ケ谷区にある「Sky...
今もなお不動の人気を誇る「卵かけごはん」。テレビのグルメ番組でも特集が組まれるなど、幅広い世代に愛されていますね。毎日食べるほどハマる人、極める人、いろいろなアレンジを楽しむ人も多く、卵かけごはんの可能性は無限大! そん...
仕事や買い物で、最寄りの駅に帰ってきた時、「ちょっと休憩したいな、何か食べたいな!」と思うことがありませんか? 私の最寄りは、相鉄線の三ツ境駅。 三ツ境駅は、あと少しで自宅という安心感もあり、飲食店に入るには実はちょうど...