緑園都市の老舗の和菓子屋さん 「創作和菓子 こやま」
緑園都市には、創業80年にもなる和菓子屋さんがあります。「創作和菓子 こやま」、現在は3代目だそうです。 緑園都市駅から徒歩7分、和菓子の名前が書いたのぼりが見えてきます。 進行方向が緑園都市から南万騎が原方面へと続く道...
緑園都市には、創業80年にもなる和菓子屋さんがあります。「創作和菓子 こやま」、現在は3代目だそうです。 緑園都市駅から徒歩7分、和菓子の名前が書いたのぼりが見えてきます。 進行方向が緑園都市から南万騎が原方面へと続く道...
今回はいきなりクイズです。甘くておいしい魚といえばなんでしょう? 答えは…たい焼き! 寒い季節はもちろん、1年中食べたくなる人気のお菓子ですよね。我が家の子どもたちも大好きで、たい焼き屋さんの前を通ると「いいな~、食べた...
時々お店の前を通っていて、とても気になっていたパン屋さんに、先日とうとうお買い物に行ってきました。 住宅街の中の道路沿いにあるお洒落な雰囲気のパン屋「レピジャポネ」さんです。 外から伺うと、小さな店内ですが、ショーウィン...
私は甘いお菓子も好きですが、辛い料理も大好きです。なかでも、韓国料理の代名詞ともいえるキムチは大好物!そのまま食べたり、鍋に入れたり、チャーハンにしたり…と、アレンジが自由自在でおいしいので、冷蔵庫に常備しています。 い...
あっという間に4月も終わり。バタバタした新年度をかけぬけて、気付けばもうゴールデンウィークですね。 とはいえ、新型コロナウィルスの影響で、まだまだ自由に遠出をするのは難しいのが現状。我が家を含め、ゴールデンウィークは自宅...
横浜市泉区にある「いずみ中央」は、少し田舎ですが、自然豊かで静かな街で本当に住みやすいです。 生活をしていく中で家族とのイベントは多いですが、年に一回のビックイベントと言えば誕生日ですよね。 今日は私の誕生日だったので、...
先日、インターネットで横浜市旭区について調べていたところ、「旭区白根のあたりは、和菓子屋が立ち並ぶ激戦区」という気になる情報を発見しました。 相鉄線鶴ヶ峰駅の南側に住んでいる私にとって、北側の白根は少し駅から遠く、ふだん...
おうちごはんが増えたせいもあり、最近はプロのお店屋さんの味が恋しくなっている私。 コンビニのものもおいしいけれど、そういえばサンドイッチ屋さんのサンドイッチってしばらく食べていないなあと、三ツ境駅そばの商店街に向かいまし...
以前、こちらのサイトで紹介した鶴ヶ峰のシェアカフェ「nicoent(ニコエント)」。 曜日によってオーナーが変わるちょっと珍しいお店です。 前回は、ボリュームたっぷりのスリランカカレーが美味しい、火曜日の「cafe_ni...
横浜市泉区に、知る人ぞ知るおいしいジェラート屋さんがあるのをご存知ですか? あたたかくなってきたので、ひんやりスイーツが食べたくなってくる季節!ということで、さっそく行ってきました。 有名ラーメン店に併設されたユニークな...