おうち時間のお供にも!天王町の珈茶専門店「アンジェ」
みなさんはおうち時間をどう過ごしていますか?私が、このコロナ禍のおうち時間で改めて注目しているのはお茶の時間です。 日常的にコーヒーや紅茶を飲む人は多いと思います。天王町にはコーヒーの専門店だけでなく、紅茶の専門店もある...
食品・雑貨 みなさんはおうち時間をどう過ごしていますか?私が、このコロナ禍のおうち時間で改めて注目しているのはお茶の時間です。 日常的にコーヒーや紅茶を飲む人は多いと思います。天王町にはコーヒーの専門店だけでなく、紅茶の専門店もある...
食品・雑貨 10月は実家の父の誕生日。グルメな父は食べることが大好き!誕生日、父の日、クリスマスと毎年おいしい食べものを贈るのが恒例になっています。 しかし、こう何年も続いているとネタ切れ感もやや出てきました…。これまではネットで見...
食品・雑貨 おうち時間が増えてから、私が大切にするようになったのは、午後3時のおやつの時間。単調になりがちな自粛生活の中で、3人の子どもたちと、おいしいものを食べ、リラックスする大切な時間になりました。 そんなおやつの時間の充実度を...
食品・雑貨 日本人のソウルフードともいえる「おにぎり」。いつでもどこでも、サッと食べられて、しかもおいしい、手軽で生活に密着した食べ物です。 家庭でもつくれるし、おいしいけれど、お店のおにぎりが食べたくなるときってありませんか?特に...
食品・雑貨 みなさんは、パンに何を塗って食べるのが好きですか? 我が家の子どもたちは、ジャムを塗るのが大好き!常備している数種類のジャムの中から、「今日は何にしようかな?」と、いつも楽しそうに選んでいます。 そんな子どもたちが大好き...
食品・雑貨 コロナ禍でさまざまイベントが中止になる中、先日、久しぶりに近所の夏祭りに出かけてきました。 会場では、検温・消毒・テイクアウト販売・ソーシャルディスタンスの呼びかけなど、徹底した感染対策がとられ、主催する方々の努力がいた...
食品・雑貨 いずみ中央には、知る人ぞ知る名品があります。社会福祉法人いずみ苗場の会 「つぼみの家」・「るあな」で販売している「干し野菜シリーズ」です。 「干し野菜」というと、みなさんは何を思い浮かべますか?干し椎茸などのきのこ類、干...
食品・雑貨 だんだん暑い日が増えてきた今日この頃。ビールのおいしい季節がやってきましたね。 ビールといえば、欠かせないのがおつまみ。みなさんは、どんなおつまみが好きですか? 枝豆、から揚げ、お刺身…といろいろありますが、最近私がはま...
食品・雑貨 放送は終了してしまいましたが、中村倫也さん主演のドラマ「珈琲いかがでしょう」を見て、「おいしいコーヒーが飲みたい!」「なんか豆とか挽いてみたい!」と思い、おうち時間の充実のためにさっそくコーヒーミルを購入した私。 もう1...
食品・雑貨 長引くおうち時間、みなさんは何をしてお過ごしでしょうか?私は最近ハンドメイドにはまっています。今回はハンドメイド材料の買い出しによく利用している「Seria(セリア)」をご紹介致します。 こちらのお店は、市道の中田さちが...