お店の裏が工場!焼きたてパンが買える 旭区「ボローニャ上川井店」
みなさんは、「ボローニャ」のデニッシュパンを食べたことがありますか? バターや小麦粉の香りと口の中でホロっとくずれるしっとりした風味が特徴のデニッシュパン。 世間ではふわふわの生食パンが流行していますが、この京都出身のデ...
みなさんは、「ボローニャ」のデニッシュパンを食べたことがありますか? バターや小麦粉の香りと口の中でホロっとくずれるしっとりした風味が特徴のデニッシュパン。 世間ではふわふわの生食パンが流行していますが、この京都出身のデ...
最近は、町中にある八百屋さんも昔と比べ少なくなってきていますが、天王町・西横浜エリアには、有名な松原商店街や藤棚商店街に安くて新鮮な野菜を買える八百屋さんがあり、地元住民に重宝されています。 私もその一人で、スーパーでは...
みなさんの食卓にはどんな野菜が並びますか? 私がいつも定番で購入している野菜といえば玉ねぎ、にんじん、キャベツ、小松菜、あたりでしょうか。 定番野菜は冷蔵庫にあると安心ですが、毎回同じような献立になってしまうのが悩みどこ...
横浜国立大学の敷地に沿うように通る保土ヶ谷区の大池道路。先日、大池道路の坂道を散策していたら、人々の集まるにぎやかな場所がありました。 そこにはなぜか段ボールがたくさん置かれており、脇にはトラックが一台。人だかりのしてい...
平日のお昼は、子どもも夫もいないので一人。そんなとき、昼食を作る気が起きないのは、私だけでしょうか。 自分だけのために料理をするのも…と思って、手間のかからないものにしたり、前日の夕食の残りを食べたりなんてことはありませ...
今回は「Pocket Martジョイナステラス二俣川店(以降、ポケットマート)」をご紹介させていただきます。 異国情緒あふれる輸入食品専門店★ ポケットマートは二俣川駅改札の正面にある駅ビル、ジョイナステラス二俣川の2F...
天王町商店街に香ばしい香りが漂うすてきなコーヒー専門店「珈琲問屋 横浜本店」へ行ってきました。コーヒー豆の販売はもちろん、種類豊富なコーヒーのテイクアウトもあるので、ちょっと一息つきたいときにカフェのように利用することも...
相鉄いずみ野線「弥生台駅」に降り立つと、駅周辺が変化していて驚きました。数年前よりリノベーションされている相鉄いずみ野線。新しくなっていてワクワクすると同時に、少し歩くと馴染みのある町並みも残っていて安心します。 近ごろ...
泉区では今年も「いっずんハロウィン」が開催されています。 「いっずんハロウィン」とは、泉区商店街連合会に加盟している飲食店が、泉区のキャラクター「いっずん」をデザインしたスイーツを期間限定で販売するイベントです。 今年は...
ふとフラワーショップを通りかかると、お花もすっかり秋を感じる顔ぶれになっていました。 我が家は季節のイベントが大好きで、いまはハロウィンで頭がいっぱい。ハロウィングッズを見かけるとつい立ち寄ってしまいます。 こちらのフラ...