新鮮な地場野菜が月に1度集合!価格も嬉しい、旭区の「あさひの朝市」
月に1度、旭区役所で開催される「あさひの朝市」で販売されている野菜は、全て旭区の農家が作ったものだ。
月に1度、旭区役所で開催される「あさひの朝市」で販売されている野菜は、全て旭区の農家が作ったものだ。
鶴ヶ峰の「南蛮屋」ではコーヒー豆や紅茶、食器類など、ティータイムを充実させる商品が揃っている。
佐藤石材店は2020年11月に改装し、現在はパワーストーンなども取り扱うショップもOPENしている。
弥生台にある花屋「鈴花園」は豊富なラインナップで、ギフトにぴったりのオリジナル商品も扱っている。
いよいよ12月も半ばに入り、年の瀬が迫ってきました。この時期は何かとやることも多くなり、あっという間に毎日が過ぎていってしまう気がしますよね。我が家も年末年始の食事を考えたり、お買いものにめぐったり、ちょっと慌ただしい毎...
大学卒業後に上京してから、10回以上引っ越しを経験してきた私。新しい土地に移った後、必ずすることがあるのですが、一体何だと思いますか?答えは、自宅近くのおいしいパン屋さんを探すこと。 約5年前に鶴ヶ峰に引っ越してきたばか...
緑園都市駅から坂をのぼって歩いていくと、イギリスの田舎にありそうな可愛い外観のお店がみえてきます。 今回は、以前から気になっていた緑園都市の有名なケーキ屋さん「パティスリー・ラ・ベルデュール」の姉妹店であるパン屋さん「ル...
今年もいよいよ本格的な冬がやってきましたね!寒くなってくると「暖かい部屋でのんびりしたいなぁ…。しかもそこに、あったかいお茶と和菓子があったら、もう最高!」なんて思っている方はいませんか? なにをかくそう、それはこの私。...
今年もいよいよ12月を迎えて、日に日に寒くなってきましたね。スーパーマーケットでは、クリスマスケーキやおせちの予約などを目にすることも多く、早くも年末の空気がただよっているのを感じています。年末年始の準備のお買い物に忙し...
月日が流れるのははやいもので、いよいよ年末に差し掛かってきました。この時期は何かと慌ただしくなってきますよね。先日、私もいつものように慌ただしく買い物をすませて帰宅するところでした。ついでに軽くランチでもを買っていこうと...