【天王町】北欧フィンランドの雰囲気を味わえるカフェ「poro珈琲」

今回は天王町駅から徒歩約5分の場所にある「poro珈琲」をご紹介します。

そろそろ本格的に寒くなってきて、お散歩中にちょっと温まるような場所を探したくなりますよね。

そんなときに天王町で、北欧フィンランドの田舎町にあるような温かい雰囲気のレトロなカフェを見つけました!

娘と公園めぐりをしている途中に休憩がてら伺ってきましたよ。

「poro珈琲」は「トナカイのカフェ」

「poro珈琲」は、天王町駅東口を北方面に出て旧東海道をまっすぐ北に進み、松原商店街入口交差点より2本手前の小道を左に曲がると右手にあります。

外観はフィンランドの国旗を思わせる青い扉と、木の緑が印象的です。

「poro珈琲」と書かれた木製の看板がとってもかわいいです。

看板に書かれている「KAHVILA」とは「カフェ」という意味のフィンランド語です。
また、「poro」はフィンランド語で「トナカイ」を意味しており、直訳すると「トナカイのカフェ」という店名です。

扉の横の看板にもトナカイが描かれていて、北欧の雰囲気が感じられます。

お店の前には写真付きのメニューも掲示されていて、入店前から何を食べようかワクワクしながら眺めましたよ♪

食事メニューも充実のカフェ

お店に入るとすぐにレジがあり、先にオーダーするシステムです。
お昼時に伺ったので、食事をすることにしました。

私は食事メニューの「リーシケイット」と呼ばれるフィンランド風スープ(ケイット)にごはん(リーシ)が入ったお料理を注文しました。

スープの味は3種類あり、一番人気の「トマトクリーム」、「カリークリーム」「旨辛トマトクリーム」です。
今回は一番人気のトマトクリームにしました。

ドリンクとのセットや、テイクアウトでも利用できます。

また、ごはんがうどんになった「うどんケイット」もありましたよ。

どちらもお野菜がたっぷりと入っていて、野菜の増量もできるそうです!

今回は頼まなかったのですが、軽食メニューとして「サーモンクリームスープとサンドイッチのセット」もありました。

寒い日に温かいスープで体を温めるのもいいですよね♪

食後のデザートも一緒に注文しました。

「フィンランドのシナモンロール風チーズケーキ」です。
こちらは店内飲食のみです。

そのほかのドリンクメニューも充実していて、3歳の娘には国産ストレート果汁のりんごジュースにアイスクリームをトッピングしたものを注文しましたよ。

注文を終え、席について待ちたいと思います。

北欧の雰囲気そのままのインテリア

店内は4名掛けテーブルが1席と、2名掛けテーブルが4席あり、こぢんまりとしています。

店内の照明や椅子などのインテリアがとてもかわいくて、北欧の雰囲気が漂っています。

お水はセルフサービスです。
グラスがフィンランドの有名なガラスメーカー「iittala」のアイテムで、食器にもこだわりを感じます。

チェアもフィンランドからインスピレーションを受けた日本のブランド「ミナペルホネン」の「タンバリン」という柄のものでした。

娘はムーミンのマグカップがお気に入りだったようで、ずっと見入っていましたよ♪

インテリアのすべてにフィンランドの雰囲気を感じられ、とってもステキな空間です。

壁一面に貼られている写真は、店主が会社員時代フィンランドに駐在していたときに実際に撮影したものだとか。

雪のある生活を楽しむ様子などが見られて、とっても興味深かったです。

また、フィンランドに関する本や雑誌などが置かれていて、読みながら食事やコーヒーを楽しむこともできますよ。

娘と一緒に、絵がたくさんのっている本を選んで北欧文化を勉強しました!

本場フィンランド料理が味わえる

しばらくして、注文していたお料理が到着しました。

まずは娘に注文した国産ストレート果汁のりんごジュースにアイスクリームをトッピングしたもの。

子ども向けのメニューもあるのがうれしいですね。

そして「リーシケイット」も到着しました。
娘用に取り分け用のカップも用意していただきましたよ。

きれいなオレンジ色のトマトクリームソースの上に細かく刻んだ水菜と粉チーズがかかっています。
中にはブロッコリー、パプリカ、きのこなどのお野菜がたっぷりと入っていました。

お米もちょうどよいやわらかさで、スープとお野菜との相性が抜群でした!

あまり馴染みのない組み合わせかと思いましたが、全然違和感がなくとても食べやすかったですよ。

3歳の娘もモリモリ食べていました♪

デザートの「シナモンロール風チーズケーキ」はまさに名前の通り、シナモンのスパイスが効いた大人な味のチーズケーキでした。

食後にも食べられる小ぶりなサイズでしたよ。

コーヒーはフィンランドで飲まれているテイストのコーヒーをイメージしているそうで、スッキリとした味わいでとても飲みやすく、チーズケーキとの相性も最高です。

また、お料理のお皿やコーヒーのカップもすべて「iittala」の食器でとてもおしゃれな気分になりましたよ♪

今回は天王町駅から徒歩約5分の場所にある、フィンランドの雰囲気が味わえるカフェ「poro珈琲」をご紹介しました。

北欧にタイムスリップしたかのようなゆったりとした時間を過ごすことができる数少ないカフェです。

みなさんもこれからの寒い季節、おいしいコーヒーとお食事で温まってみてくださいね。

poro珈琲
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-11-4 矢澤ビル1階
アクセス:相鉄線「天王町駅」から徒歩約5分
TEL:045-442-4667
営業時間:11:00-20:00(火曜日12:00-20:00)L.O.19:00(テイクアウト19:30)
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。