ふわっふわ!二俣川で季節限定の台湾かき氷が楽しめる!
梅雨時期にはめずらしく、雲ひとつない快晴が広がったある日のことです。家族と大池公園まで散歩に出かけていました。6月とはいえ日差しが強く、公園を出たときにはじんわりと汗が額に浮かびます。 こんな日は何か冷たいものが食べたい...
エリア検索
駅検索
 ケーキ・洋菓子
ケーキ・洋菓子					梅雨時期にはめずらしく、雲ひとつない快晴が広がったある日のことです。家族と大池公園まで散歩に出かけていました。6月とはいえ日差しが強く、公園を出たときにはじんわりと汗が額に浮かびます。 こんな日は何か冷たいものが食べたい...
 食品・雑貨
食品・雑貨					夏が旬の果物がおいしい季節になりましたね。 夏の果物といえば…?みなさんは何を思い浮かべますか? この季節、私が真っ先に思い浮かべるのが、桃です。 口いっぱいに広がる甘み、ジュースたっぷり!甘くてさわやかな香りもたまりま...
 散策
散策					国道16号「白根」交差点から中原街道「ひかりが丘交番前」の交差点までの区間を結び、相鉄線「鶴ヶ峰駅」行きなど複数のバス路線が通る『白根通り』。 この地域に住む人や働く人にとって重要な道路であり、人気の観光スポット「よこは...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					毎年7月7日の七夕が近づいてくると、旭区の横浜若葉台地区の中央広場では、大きな笹の木が設置され、七夕の飾りや短冊が色とりどりにかざられます。 夏のはじまりの風物詩「わかば七夕まつり」 ♪ ここ自然いっぱいの大規模住宅地「...
 地域イベント
地域イベント					梅雨の時期はお天気と同じように、なんとなく気分が晴れないという人も多いと思います。だからこそ、つかの間とはいえ、晴れ間がありがたいですよね。 この日は雨が止んだので、白根近辺でおさんぽをしてきました。久しぶりにたくさん歩...
 散策
散策					みなさんは、「旭区グリーンロード」をご存知ですか? 私は10年以上旭区に住んでいますが、名前は聞いたことはあるものの、詳しくは知りませんでした。 しかし、駅やいつも通る道をよく見てみると、このような看板があることに気がつ...
 公園
公園					横浜はすっかり梅雨が明けました!例年より3週間も早い梅雨明けのようで、これからは熱中症に気をつけなければなりませんね。 今回は、熱中症対策をしっかりとして「神戸町第二公園」に行ってきました。「神戸町第二公園」は、天王町駅...
 その他のイベント
その他のイベント					SNSでふと見かけた「ぐちゃぐちゃ遊び」。床や壁いっぱいに埋め尽くされた色鮮やかで、ダイナミックな作品の写真が投稿されていました。 作品の写真はもちろん、絵の具がついたお洋服、参加している子どもたちの表情。どれもステキな...
 お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き・やきそば
お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き・やきそば					もうすぐ訪れる夏を目前にして、久々の友人と「そろそろ会いたいね…」という電話。 「なに食べたい?」「粉もので乾杯もいいねぇ」「お~!いいね~。どこかいいお店ある~?」 こんな会話をしていると、ソースの香りと鉄板で焼かれる...
 お菓子・スイーツ
お菓子・スイーツ					西横浜駅南口を通る国道1号線は、お正月に放映される恒例スポーツに起用されていて、横浜市在住の方もそうでない方にもたいへん有名な道路です。 みなさんは、「お正月」「恒例スポーツ」と聞いてなにか思い浮かんだでしょうか…そうで...