ハワイアンに一新!弥生台のカフェ「ぴぐれっと3」で癒しのひととき
今年は5月になってから、すっきりしないお天気が続いていましたね。 ゴールデンウィークに遠出した人もしなかった人も、そろそろ疲れが出てくる頃ではないでしょうか? たまには時間に追われず、ゆったりとカフェタイムを過ごしてみま...
今年は5月になってから、すっきりしないお天気が続いていましたね。 ゴールデンウィークに遠出した人もしなかった人も、そろそろ疲れが出てくる頃ではないでしょうか? たまには時間に追われず、ゆったりとカフェタイムを過ごしてみま...
みなさん、今年は桜を楽しめましたか? 私は、できるだけこちらでお伝えしたいと、ちょっと時間ができた時には、スマホを片手に近隣を散策して写真をたくさん撮ってきました。 そのおかげか、なんとなく例年よりも桜を満喫できた気もし...
弥生台には、ちょっとした大人のアミューズメントスポットがあります。 以前にもご紹介したことがあるのですが、そのスポットとは、「弥生台TRY BOX」です。 地域の方がだれでも1日単位で出店できるレンタルスペースなので、日...
みなさんは今年のバレンタインのチョコレート、どうしましたか? 最近は自分のためにチョコレートを購入する人の方が多いそうですね。 私はスイーツの中でもチョコレートがいちばん好きなので、多彩なチョコレートを堪能できるこのシー...
みなさんは、どんな時に本屋さんを利用していますか? 最近は書籍もインターネットで便利に買えるようになりましたね。でも、やっぱり本屋さんに行ってページをめくり、試し読みしながら選ぶ楽しさってありますよね。 そんな時利用した...
みなさんは、趣味や特技ってありますか?私はこの1〜2年の自粛期間で、すっかりフラワー雑貨にハマってしまいました。 Instagramを眺めては、ステキな作品の数々にウットリしています。 そこで、近隣でご活躍の作家さんのワ...
みなさん、甘いものはお好きですか?私は、もう本当に甘いものが大好きで。うっかりすると食べ過ぎてしまうのが悩みです。 今回ご紹介するのは、甘党さんの心がおどるケーキ屋さん「パティスリーランコントル」です。弥生台駅徒歩8分ほ...
外食でお酒を飲む機会も減って、「宅飲み」を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか? 今回は弥生台駅徒歩13分、中川地区センター入口バス停すぐにある「KYリカー」弥生台店をご紹介します。 ワンコインで心をガッチリキャッチ...
相鉄線沿線に住んで4年目になります。相鉄線沿線に住んでいる方にはなくてはならないスーパーマーケットがあります。 それは「相鉄ローゼン」です。今回は相鉄ライフやよい台に入っている「相鉄ローゼン弥生台駅前店」に食材を買い出し...
カラリと晴れた気持ちのいい日、自宅のある鶴ヶ峰から弥生台まで足をのばして、買い物をしていた時のことです。 歩き疲れて、「どこかに休憩できるお店はないかな?」と探していると、ちょっと気になる看板を発見。「Cafe With...