旅好き店主の作り出す異空間!旅行に行きたくなる鶴ヶ峰の「Cafe ARRIVAL」
日常生活から離れて、心身ともにリフレッシュできる旅行。 近場の温泉から遠くの海外まで、好みのプランは人それぞれですが、旅行が好きという方は多いのではないでしょうか? かくいう私も、学生時代はバックパックを背負って海外を旅...
日常生活から離れて、心身ともにリフレッシュできる旅行。 近場の温泉から遠くの海外まで、好みのプランは人それぞれですが、旅行が好きという方は多いのではないでしょうか? かくいう私も、学生時代はバックパックを背負って海外を旅...
カラリと晴れた気持ちのいい日、自宅のある鶴ヶ峰から弥生台まで足をのばして、買い物をしていた時のことです。 歩き疲れて、「どこかに休憩できるお店はないかな?」と探していると、ちょっと気になる看板を発見。「Cafe With...
2020年、都道府県魅力度ランキング12年連続でトップの座に輝いた北海道。その魅力の一つは、美味しい食べ物ですよね。中でも、真っ白ふわふわのソフトクリームが大好きという方は多いのではないでしょうか? そんな美...
鶴ヶ峰駅から徒歩5分のところにある「Michielles’s cafe」の「ガパオライス」は何度もリピートしたくなる美味しさだ。
弥生台から徒歩2分の「TUTAYA BOOKSTORE」には、ステーキが美味しいお店「Cafe & Bar Lotta」が入っている。
横浜市旭区鶴ヶ峰のカフェ「nicoent」は、曜日によってオーナーが変わるシェアカフェを運営している。
先日、通りがかりに相鉄いずみ野線いずみ中央駅から徒歩15分の環状4号線沿いで「パン」や「カフェ」と書かれたのぼりが出ているお店を見つけました。 「ロピア」や「くら寿司」などが並ぶ通りは、周辺に住む人たちの生活を支えていま...
今回私が立ち寄ったのは2020年2月7日に相鉄線鶴ヶ峰駅直結、ココロット鶴ヶ峰1階にオープンした、比較的新しいお店の「ベーカリーベース」(BAKERY BASE)というパン屋さんです。 こちらのパン屋さん、通りかかりに見...
弥生台の駅周辺を歩いていると、TSUTAYABOOKSの近代的な建物を通り過ぎたあたりで、昔懐かしい雰囲気の喫茶店が目に飛び込んできます。 店の前には、こんもりとした木が一本。 そして店先の花壇には、かわいらしいお花やグ...
すっかり秋が深まり、だんだんと気温も下がってきました。落ち葉もだんだんと色づきはじめ、そろそろあたたかいものが恋しい季節ですね。 今日は、いつも通っている、いずみ中央駅の中にあるパン屋さんに、モーニングメニューの看板を発...