青空が近い!駅直結「三ツ境ショッピングプラザ相鉄ライフ駐車場」
「広々とした青空が見たい!」 「高いところから景色を眺めたい!」 おうち時間が長くなると、ふとそう思うことはありませんか? そんなとき、私は相鉄線三ツ境駅直結の「三ツ境ショッピングプラザ相鉄ライフ駐車場」に車で向かいます...
「広々とした青空が見たい!」 「高いところから景色を眺めたい!」 おうち時間が長くなると、ふとそう思うことはありませんか? そんなとき、私は相鉄線三ツ境駅直結の「三ツ境ショッピングプラザ相鉄ライフ駐車場」に車で向かいます...
2021年5月29日(土)から天王町駅から横浜ビジネスパークに繋がる「YBP改札口」が使えるようになりました。 コンビニやマルエツがある東改札口周辺にはよく行くのですが、「そういえばYBP改札口はちゃんと見たことなかった...
三ツ境駅南口から2分ほど歩くと、大型スーパー「イオンフードスタイル三ツ境」が見えてきます。 その正面にあるのが、「三ツ境駅南口バスターミナル」。 すこし分かりにくい場所にあるので、知らなかったという方もいるのではないでし...
ブルーベリー狩り、したことはありますか? 名瀬には、ブルーベリー狩りができる農園があります。 名瀬道路を通る時、案内の旗を見かけていたので、「いつか子どもと一緒に体験したいな」と思っていました。 梅雨明け直後、7月半ばの...
三ツ境駅の西口には、通勤通学や瀬谷区役所、瀬谷公会堂などに行くのにとても便利な駅直結の長い歩道橋があります。 朝から晩まで多くの人が利用する、三ツ境駅利用の要と言ってもよいくらいの便利な歩道橋♪ この歩道橋は、駅から西側...
今の時代、多くの公園にある遊具といえば、滑り台やうんていなど、いくつかの遊具がつながったコンビネーション遊具が主流ですよね。 しかし、今から30年近く前、私が小学生だった頃は、その公園だけにしかないような、ユニークな遊具...
のんびりお散歩したい時、遊歩道っていいですよね。 私の住むところにも、季節の植物が美しい遊歩道があり、お気に入りなのですが、今回は領家にある遊歩道を歩いてきました。 車に乗っていて、時々「あの道はどうなっているのかな?」...
天王町駅から徒歩3分のところに、「横浜ビジネスパーク」があります。「ビジネスパーク」と聞くと、一般人は入ってはいけないような、なんとなく敷居が高いような、そんなイメージがありませんか?3人の子どもを育てる私には、ちょっと...
今回ご紹介したいのは、私の両親の日々のお散歩スポットでもある「中田中央公園」です。 私も、子どもと一緒に1、2度散歩のお付き合いをした記憶があるのですが、久しぶりに行ってきました。 「中田中央公園」はいずみ野駅からだと、...
まだ梅雨が明けない7月初旬、雨がやんだ合間を見計らって、気晴らしにサイクリングへ出かけることにしました。今回は、泉区の観光スポットで検索すると上位に出てくる「天王森泉公園」へ行ってみることに。実は7年以上泉区に住んでいな...