電車好きの子供が大興奮!目の前を新幹線が走る「二俣川二丁目公園」
電車が大好きな子供って多いですよね。わがやの次男も、小さい頃はプラレールで毎日遊び、新幹線を見るためだけに東京駅に行くほどの電車好きでした。 そんな次男のために、自宅周辺の電車スポットを探している時に見つけたのが、今回ご...
電車が大好きな子供って多いですよね。わがやの次男も、小さい頃はプラレールで毎日遊び、新幹線を見るためだけに東京駅に行くほどの電車好きでした。 そんな次男のために、自宅周辺の電車スポットを探している時に見つけたのが、今回ご...
今回は、相鉄線鶴ヶ峰駅から商店街を抜けてすぐのところにある、「鶴ヶ峰公園」を紹介したいと思います。 この公園、商店街側の入り口からは一見普通の公園に見えるんですが、実はとても変わっているんです。 その上、ある有名野球選手...
最近は秋晴れが続いていて、気持ちの良い季節ですね!本日も行楽日和です! 秋といえば秋刀魚や栗、柿などの食も美味しく、山々が色づきはじめ目にも楽しい季節です。美しい風景に、日本の良さをしみじみ感じています。 観光地では紅葉...
最近は、家にいる時間が長くなり、人混みを避けて近場でお散歩に出かける機会が増えました。 いつもは通り過ぎるだけだった慣れ親しんだ道でも、毎日歩いていると、同じ景色から見える空の様子や、道端に落ちている木の実などに変化を感...
今日は、三ツ境駅から、徒歩で約20分程。聖マリアンナ医科大学西部病院の裏に位置する森林公園、追分市民の森についてご紹介します。 追分市民の森は、市が土地所有者から土地を借り解放している森林区域で、森林保護、公園としての利...
広い公園で密を気にせずにのんびり過ごしたい。とはいえ、郊外の大きな公園まで行くのは面倒…。そんな方におすすめなのが、今回紹介する鶴ヶ峰の「椚谷(くぬぎやと)公園」です。 豊富な遊具と広いグラウンドがあるにもかかわらず、鶴...
いつもは比較的あてもないまま散歩をすることが多いのですが、今回は珍しく、ここへ行こう!と目的地を決めて駅を出発しました。 目的地までは、相鉄線三ツ境駅南口を出て、厚木街道を100mほど東に進みます。 そうするとロータリー...
以前こちらのブログで「瀬谷市民の森」をご紹介しました。横浜とは思えない大自然にびっくりしつつ、そこを後にした帰り道のこと。 帰路にかかる時間は、瀬谷駅と三ツ境駅、どちらに向かってもあまり大きくは変わりません。行きは瀬谷駅...
朝晩の空気がひんやりとして、澄んだ空気が心地よくなってきたこの頃。家族とのんびり散歩に出かけようと、お気に入りの公園へ向かいました。 幻想的な展望台がある公園 今回家族と向かったのは、相鉄線鶴ヶ峰駅から中山駅行きのバスで...
相鉄線瀬谷駅からのどかな住宅街をてくてく歩くこと20分。 さっきまで住宅街を歩いていたのは気のせいだったのだろうか・・・と思ってしまうほどの立派な森が現れます。 今回ご紹介するのは「瀬谷市民の森」という場所。 海側の横浜...