広い滑り台に夢中!どこかなつかしい旭区左近山の「ジャンボ公園」
今の時代、多くの公園にある遊具といえば、滑り台やうんていなど、いくつかの遊具がつながったコンビネーション遊具が主流ですよね。 しかし、今から30年近く前、私が小学生だった頃は、その公園だけにしかないような、ユニークな遊具...
今の時代、多くの公園にある遊具といえば、滑り台やうんていなど、いくつかの遊具がつながったコンビネーション遊具が主流ですよね。 しかし、今から30年近く前、私が小学生だった頃は、その公園だけにしかないような、ユニークな遊具...
のんびりお散歩したい時、遊歩道っていいですよね。 私の住むところにも、季節の植物が美しい遊歩道があり、お気に入りなのですが、今回は領家にある遊歩道を歩いてきました。 車に乗っていて、時々「あの道はどうなっているのかな?」...
天王町駅から徒歩3分のところに、「横浜ビジネスパーク」があります。「ビジネスパーク」と聞くと、一般人は入ってはいけないような、なんとなく敷居が高いような、そんなイメージがありませんか?3人の子どもを育てる私には、ちょっと...
今回ご紹介したいのは、私の両親の日々のお散歩スポットでもある「中田中央公園」です。 私も、子どもと一緒に1、2度散歩のお付き合いをした記憶があるのですが、久しぶりに行ってきました。 「中田中央公園」はいずみ野駅からだと、...
まだ梅雨が明けない7月初旬、雨がやんだ合間を見計らって、気晴らしにサイクリングへ出かけることにしました。今回は、泉区の観光スポットで検索すると上位に出てくる「天王森泉公園」へ行ってみることに。実は7年以上泉区に住んでいな...
小さい子どもと過ごす日々の中、ストレス解消にどんなことをしていますか?おいしいごはん、SNS、買い物…いろいろありますが、「一番は家族や友人と子育てについて語りあう時間」という方は多いのではないでしょうか。 しかしコロナ...
相鉄線三ツ境駅北口から徒歩10分ほどの、旧厚木街道ぞいをぶらぶらさんぽしていると、真ん中に丸いフェンスの囲いのある公園を発見しました♪ 公園の名前は「東希望が丘神明下公園」。 住所は東希望ヶ丘ですが、この公園へは三ツ境駅...
みなさんのご近所には、公園がありますか?小さい公園、大きな公園、さまざまですが、大人になっても公園に立ち寄ると、ちょっと癒される気がします。 今回ご紹介するのは、弥生台駅から徒歩12分ほど、バス停の「中川地区センター入口...
「最近、自宅と職場の往復ばかり…」せめて休日は、運動不足解消もかねて自然のある場所で癒やされたい~!そんな思いを持って、散策するのは私だけじゃないはず…!以前こちらのブログで紹介した横浜市泉区役所からのウォーキングスポッ...
小さい子どもを連れて毎日のように公園に通っていると、「たまにはちょっと珍しい遊具のある公園に行ってみたいな」と、思うことはありませんか? そんな方におすすめなのが、今回紹介する「社宮司(しゃぐうじ)公園」。ここには定番の...