南万騎が原駅前で出会う小さな道の駅体験「ベジポケット」
今日は、相鉄いずみ野線にのって、南万騎が原駅へ。 改札を出て徒歩約3分。大通り沿いに、明るいグリーンの外観と、野菜のかわいらしいロゴが目を引く、JA横浜の直売所「ベジポケット」があります。 農業と福祉がつながる場所 20...
今日は、相鉄いずみ野線にのって、南万騎が原駅へ。 改札を出て徒歩約3分。大通り沿いに、明るいグリーンの外観と、野菜のかわいらしいロゴが目を引く、JA横浜の直売所「ベジポケット」があります。 農業と福祉がつながる場所 20...
道の駅や地元野菜の直売所って、最近ほんとに人気ですよね。行ったらついつい買い物袋いっぱいに購入してしまうなんて経験、みなさんもありませんか?そう、例に漏れず私もその一人です。 「JAさがみ 海老名グリーンセンター」は四季...
あけましておめでとうございます。1年がまたスタートしましたね。 どんなお正月をお迎えでしたか?おせちやお雑煮、お汁粉やお餅。お年賀でいただいたおいしいスイーツなどなど。 私にとってはお正月が1番太りやすいイベントです(笑...
最近は、町中にある八百屋さんも昔と比べ少なくなってきていますが、天王町・西横浜エリアには、有名な松原商店街や藤棚商店街に安くて新鮮な野菜を買える八百屋さんがあり、地元住民に重宝されています。 私もその一人で、スーパーでは...
横浜国立大学の敷地に沿うように通る保土ヶ谷区の大池道路。先日、大池道路の坂道を散策していたら、人々の集まるにぎやかな場所がありました。 そこにはなぜか段ボールがたくさん置かれており、脇にはトラックが一台。人だかりのしてい...
子どもたちの夏休みも終わり、最近では特に朝晩は涼しく秋の気配を感じますね。 この季節においしい果物といえば!ナシやぶどうを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 特に横浜では「浜なし」・「浜ぶどう」ののぼりが各地で目...
近所にあるスーパー「ユーコープ若葉台店」。 こじんまりとした大きさではあるのですが、利用しやすく「生協」や「コープ」と呼んでふだん何かとお世話になっています。 ユーコープさんは、「安心・安全」な品物がお財布にやさしいお値...
暑い日が続いています。みなさんは食事や水分をしっかり摂れていますか?なんだか身体に熱がこもったり、食事がすすまないことって、ありますよね。 そんなときは、夏野菜がおすすめです!夏野菜には、水分やカリウムを含んでいるものが...
泉区上飯田町にある一軒家。何度も車で通ったことがあって、そのたびに気になっていました。どんなものが売っているんだろう…。入ってみたいけど勇気が出ず、気がついたら数年経っていました。 平日の夕方、ちょうど娘の習いごとの待ち...
地元で採れた野菜が買える野菜直売所、実は、旭区内には地元農家さんの直売所がたくさんあります。 普段通らない道で、たまたま見つけたときのうれしさといったら!ついつい、手に持ちきれないくらいの野菜を買ってしまいます。 今回ご...