本物のおいしさに感激!瀬谷の逸品「カスタード洋菓子店」の「窯出しシュークリーム」
みなさんは「瀬谷の逸品」をごぞんじですか? 「瀬谷の逸品」とは、平成19年度から、地元で愛され親しまれている名品や名店を「瀬谷の逸品」として認定。 商店街の活性化を図るとともに、瀬谷の魅力を広く発信する役割をになっている...
みなさんは「瀬谷の逸品」をごぞんじですか? 「瀬谷の逸品」とは、平成19年度から、地元で愛され親しまれている名品や名店を「瀬谷の逸品」として認定。 商店街の活性化を図るとともに、瀬谷の魅力を広く発信する役割をになっている...
突然思い出した記念日や差し入れが必要になったとき、きらきらとしたケーキやシュークリーム、贈り物にぴったりな焼き菓子やマカロンが、近所のケーキ屋さんで買えたらうれしいですよね。 今回は天王町のすぐそばのケーキ屋さん、パティ...
先日、祖母の家へ娘を預けて用事を済ませ、その帰り道に、ふと懐かしいお店に入りました。 数年前、夫と購入して食べた「絹れあちーず」がとてもおいしかったお店です。今回は、祖母へのお礼にお菓子を購入しようと思い、立ち寄りました...
リモートワークや猛暑、世の中の状況もあっておうち時間の過ごし方がいま注目されていますよね。 そんなおうち時間に幸せを運んでくれる、地元のおいしいスイーツを今回はご紹介いたします! 三ツ境駅直結の駅ビル、相鉄ライフの入口を...
相鉄線三ツ境駅の改札前に、私が毎回必ずチェックしてしまうスイーツのお店があります。 その名前は「SWEET BOX」。 「全国の人気のスイーツ店が期間限定で出店するエキナカのお菓子箱」という意味なんだそう! 名前の通り、...
天王町駅から洪福寺方面に進み、セブンイレブン近くの曲がり角を進んだ先にある、花に囲まれた小さなケーキ屋さん。映画に出てきそうなかわいらしい外装のこのケーキ屋さんは『ポトロブランコ』といいます。 緑色のかわいいドアを開けて...
みなさんは子どもの頃、行きつけの商店はありましたか? 私も小学生の頃は近所に小さな商店があって、数十円から買えるお菓子やアイス、ちょっとした文具などを購入した記憶があります。 高校時代は、やはり学校の近くに商店があって、...
西横浜駅南口を通る国道1号線は、お正月に放映される恒例スポーツに起用されていて、横浜市在住の方もそうでない方にもたいへん有名な道路です。 みなさんは、「お正月」「恒例スポーツ」と聞いてなにか思い浮かんだでしょうか…そうで...
みなさんは、最近「駄菓子」を買っていますか? 子どもの頃は、近所に駄菓子屋さんがあって、放課後に100円をにぎりしめては、よく買いに行ったものです。 ひとつ10円や20、30円などで買えるので、100円でもけっこうたくさ...
季節の移り変わりを感じる、今日この頃。日によっては、日差しの強さに、少し歩いただけでじんわりと汗ばむこともありますね。 青空と太陽が気持ち良い、3月のある日、「なんか冷たい飲み物が飲みたいね!」と、娘と一緒に二俣川へ向か...