子育ての憩いの場所 天王町「ほどがや地区センター」

秋になって外でも過ごしやすい季節になってきましたね。
今年は雨が降る日も多く、公園で思いっきり遊べない日が続いているときもあって、小さい子どもを持つ私にとっては、出かけられないモヤモヤもあります(笑)。

そんな時、室内で無料で遊べるのが地域に点在している「地区センター」です!

今回は天王町駅から国道16号に向かった途中にある、「ほどがや地区センター」をご紹介します。

「ほどがや地区センター」は天王町公園の隣

「ほどがや地区センター」は、天王町公園の隣に位置しています。
似た名称で、テニスコート併設している「天王町南公園」がありますが、こちらからは少し離れているので、間違えないように要注意。

天王町駅から向かう場合は「シルクロード天王町商店街」を抜けたところにあります。
距離は1㎞ほど。大人の足で歩くと5~6分くらいです。

また、敷地内には駐車場がありますが、身障者専用となっているため残念ながら車では雷管できません。
駐輪場は入り口近くにあるので、自転車なら行きやすいですよ。

乳幼児も安心して遊べる「プレイルーム」あり!

地区センターには大抵、乳幼児が遊べる「プレイルーム」が併設されていますが、もちろん「ほどがや地区センター」にもあります。

私が「ほどがや地区センター」に行く目的は、ほぼプレイルームですね。
一番下の3歳の子どもを連れて、良く遊びに行っています。

地区センターのプレイルームの良いところと言えば、大型遊具があったり、おままごとなどのおもちゃが豊富に置いてあったりするところ。

最近では「断捨離」ブームもあってか、物を持たない生活が流行っていますよね。
こうしたプレイルームを活用すれば家に置いておくおもちゃの数を抑えられることができるので、家がスッキリするというメリットがあります!

子どもたちを地区センターに連れていくと、家にないおもちゃにいつも大興奮しています。

また、プレイルームでは毎週水曜日の午前10時から子育て支援者による育児相談も行っています。
たまに季節のイベントが行われることがありますよ。

自由に遊べるのは、イベントが開催されていない時間帯となりますが、平日の午前中は比較的空いています。
空いていると寂しい時もありますが(笑)、のびのび遊べます。

この「プレイルーム」は利用時間が決まっていて、平日は9:00~17:00、日曜祝日は9:00~16:45が遊べる時間となっています。

卓球やバドミントン、じっくり読書も!

地区センターの本館とは別に、体育館もあります。
体育館は時間貸しで有料となりますが、個人利用であれば予約なしで利用することができます。
主に15:00~18:00となっていますが、曜日によっては午後や夜間も個人利用が可能です。

ラケットなどの用具の貸出は行っていないため、自分で用意する必要がありますが、もちろんロッカーもあるので、荷物がたくさんあっても安心です。
※現在は改修工事を行っていて、令和4年2月22日まで閉まっています。

本館には図書コーナーもあり、定期的に新刊が入荷しています。
横浜市立図書館で入荷待ちしている本が地区センターでサクッと借りることができることもあるため、穴場ですよ。

地区センターは地域の情報やイベントなどのチラシも置いてあるため、子育て世帯の私たちにとっても情報の宝庫ですし、現在は緊急事態宣言も解除され、サークル活動も再開してきている様子です。
実際に私も、「ほどがや地区センター」に置いてあるチラシで近隣の幼稚園の園庭開放や、小学生向けの夏休みのイベントなどの情報収集に役立てています。

楽しい保土ケ谷ライフを送るためにも、ぜひ「ほどがや地区センター」を有効活用してみてくださいね!

横浜市立ほどがや地区センター
住所:〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-21
アクセス:相鉄線天王町駅徒歩5分
TEL:045-333-0064
開館時間:月~土曜日 午前9時~午後9時まで
日曜・祝日 午前9時~午後5時まで
休館日 11月15日(月)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。